「■IT」の記事一覧

スマホ(iPhone)・タブレットでのDropbox・Evenote活用法
DropboxとEvernoteは、PCとスマホ・タブレットで使えます。 ただし、PCで使う場合と、スマホ・タブレット…
iPhone 6 Plusも一番安い16GBを選ぶ理由
iPhone6が発表されました。 私は今回も16GBを買う予定です。   ...
住んでみてわかった!シェアハウス体験記[東京]
今年の1月から7月までの半年ほどシェアハウスに住んでいました。 その体験記を書いてみます。 ※写真はイメ…
離着陸時にもPC、iPhone、iPad、スマホが使える?ー9月1日からの機内ルール変更ー
9月1日から飛行機登場時の電子機器使用ルールが変更となりました。 離着陸時にもスマホ、タブレット、PCが…
Parallels Desktop10 -MacでWindowsが使えるParallels Desktopがバージョンアップ-
長年愛用しているParallels Desktopがバージョンアップされました。 Parallels Desktopを買えば、MacでWin…
税理士が比較!「クラウド会計ソフトでExcel取り込みするならMFクラウド会計」
クラウド会計ソフト(ネット上で使える会計ソフト)の中で、Excelとの連携機能が使いやすいのはMFクラウド…
3種類の経理。2万部突破!『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
おかげさまで、昨年の2月に出版した『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』が重版とな…
追記あり:スマホで見れないアイアンマンジャパン速報サイトをPuffin(パフィン)で表示する方法
アイアンマンジャパンの速報、スマホでは通常見れないようです(私が確認した限り)。 Puffin(パフィン)…
自分で書いたのにコピペメールと思われないようにする工夫
メールは便利な一方で、気をつけなければいけないことはたくさんあります。 コピペメールと思われないよう…
液晶、操作性、Windowsも使える。Macを使い続けているのは、生産性を上げるため。
「なんでMacを使っているんですか?」を聞かれることも多いので、その理由を改めてまとめてみました。 &nb…
Windows・Mac両対応。ショートカットキーでウィンドウを整列する方法
PC上のウィンドウを整理すると効率的に使え、便利です。 Windows、Mac双方で解説します。   ...
[ひとり社長向け会計ソフト入門]会計ソフトの設定と使い方の基本
はじめて会計ソフトを使う方向けに、その基本とポイントをまとめてみました。 題材にするのは、弥生会計で…