パナソニックのコーヒーメーカーNC-A56。全自動で豆からおいしいコーヒーができる!
全自動で豆から挽けるコーヒーメーカーを愛用しています。 おいしいコーヒーが飲めて幸せです。   ...
ショートカットキーを使うのは、体を使ってPCを操作し、頭を温存するため
マウスが速いか、ショートカットキーが速いか?を考えると、PCは、頭とともに体を使っていることを改めて…
フリーランスのB/S(バランスシート、貸借対照表)の見方・考え方
規模が小さく、リスクがあるフリーランスは、事業+家計の貸借対照表が大事です。   ...
複数のファイル(ブック)の数値をまとめるExcelマクロ
Excelで複数のブック(ファイル)にちらばった数値をまとめるマクロを紹介します。   ...
トライアスロン挑戦に向けてやっておきたい8つのこと。チーム「ポセイ丼」2期生、久米島トライアスロンでデビュー!
3/8、久米島トライアスロンに参加してきました。 新たなトライアスリートが3名誕生した記念すべき日です。…
フリーランス・ひとり社長が預金の経理を効率化する方法
フリーランス、ひとり社長が預金の経理を効率化する方法についてまとめてみました。   ...
プログラミングを学ぶ効果。身近なVBA(Excelマクロ)やHTMLから学んでみよう
ビジネスをしている、今後起業を考えているのであれば、プログラミングを習得しておくと便利です。  …
過去32記事を分析!ブログの画像(写真、図)の作り方・考え方
ブログには、画像を1つは必ず入れるようにしています。 その画像の準備する方法、考え方などをまとめてみ…
大好きなビュッフェ、クルーズが本に!好きなことを仕事にする3つの秘訣。
「好きなことを仕事にする」を実践した本を読みました。 なんと、ビュッフェの本です。   ...
横浜マラソン・着ぐるみサブ4レポート&仮装ランで気をつけるポイント10
先日の横浜マラソンで、フルマラソンを仮装(着ぐるみ)で走り、サブ4を達成しました。 仮装ランの注意点…
来年は「確定申告、今日の何時までに提出?」なんて考えないようにしよう
確定申告の期限は今日です。 フリーランスの方で、もし今日提出できなかったらどうなるのでしょう?? &nb…
苦手なものを習慣化する3つの秘訣。ー苦手なストレッチを57日毎日継続した実験結果よりー
苦手だけど、やりたいこと・やるべきことを習慣化させるには? ここ2ヶ月ほど考えて実験してきた結果をま…