時間に追われた10月、タスク管理の決め手は時間記録だと改めて感じた件
今は落ち着きましたが、10月は時間に追われぎみでした。 (10月はまだ終わってませんが・・) その反省と…
iPad Air 2とiPad Airの比較。100円玉7枚分軽く、100円玉1枚分薄く、そして速くなったのがうれしい
iPadの新しいモデル、iPad Air 2が届いたので、早速比較レビューします。 薄さ、軽さよりも処理速度アップ…
ブログのレベルアップのためのアクセスアップ。日々やっている6つの小細工
ブログのアクセスをアップするためにやっていること(小細工)をまとめてみました。   ...
使い放題プランではなく、7GB制限ならぬ7時間制限で仕事をする
iPhoneでは、7GB制限というものがあります。 人間もこういった制限を作っておくべきだと思っています。 &n…
毎朝スタートダッシュするために。起動時に複数サイトを表示するGoogle Chromeの設定
朝、仕事をスムーズにスタートするために、GoogleChromeの設定をしています。   ...
経理業務で残業しないためのショートカットキー20選
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』が5刷となり、先日本が届きました。   ...
遅いけど使い放題のワイヤレスゲートと速いけど1日70MBのOCNの比較&iPhone 6 Plusで使うSIM切り替えの注意点
iPhone 6 Plus SIMフリーで、2つのSIMを比較しながら使っていました。 その結果をまとめてみます。  …
食費・飲食費・趣味のみ記録する手も。私が家計簿で使っている項目
24歳くらいから家計簿をつけ始め、17年ほどになります。 今、家計簿で使っている項目を挙げてみました。 &…
フリーランスがワークライフバランスを実現する5つのコツ
フリーで働くと、ワークライフバランスを実現できるようで、それなりに難しさもあります。 フリーランスの…
月間200kmラン達成!目標が達成できないときはその目標が正しいかを考える
目標にしていた月間(9/17から1ヶ月)200kmラン、今朝のランで達成できました。 いろんな目標がありますが…
自分を変えたいなら、”神様へのフェイント”がおすすめ!
好きな言葉の1つに、”神様へフェイントをかける”というものがあります。 日々の繰り返しを打破するため、…
トライアスロン2014全7戦レビュー&ランキング。1位は宮島
今シーズンのトライスロンもおわりましたので、恒例のレビューをまとめました。 ...