多読を習慣化するための記録ツール「メディアマーカー」のブログへの表示
読書を加速するには、読んだ本の記録がおすすめです。 私はメディアマーカーというサービスを使い、ブロガ…
私の効率化スキルのルーツ。6年前に読んだ『効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法』
約6年前に読んで衝撃を受けた本を、再度読み返してみました。 かなりの影響を受けた本です。   ...
iPadで、PCファイルを開く方法ーiTunes、Dropbox、GoodReader、UPADー
PCのファイル(PDFなど)をiPadで見る方法は様々なものがあります。 そのうちおすすめのものを紹介します…
フリーランスが「去年はそこそこ儲かったな」と思ったら読んでおくべき法人化のチェックポイント
2013年も終わり、フリーランス(個人事業主)の方で、「そろそろ法人にしようかな?」と思っている方もい…
WordPressブログが真っ白に(T_T) WordPressでトラブルが起きたときにやるべきこと
昨日の夜、ブログトラブルで、20:00ごろから24:00くらいまで表示されませんでした。 冷や汗どころか涙が出…
インターネット上の明細をExcelで加工する事例ーWebゆうびんー
インターネット上の明細をExcelで加工する事例を取り上げてみます。 今回は、Webゆうびんの事例です。 &nb…
たまったレシートは、いったん無視して、新しい年からスッキリと処理してみよう
2013年(平成25年)のレシートがたまっていて憂鬱になっているかたも多いかとも思います。 もちろん、すぐ…
Windows・WordPressの管理画面での投稿に便利なツール・ショートカットキー
いつもはブログをMacで更新していますが、Windowsではじめて更新してみます。   ...
Dropbox内のファイルをリンクでかんたんに共有する方法[最新版]
Dropboxに入れてあるファイルは簡単に共有できます。 過去にもブログに書きましたが、最近その方法が変わ…
速すぎることはあっても早すぎることはない。アシックスオーダーシューズのすすめ
マラソンやトライアスロンでは、アシックスのオーダーシューズを履いています。 3週間から1週間ほどででき…
ジョジョを売却!Amazonで即売れるように気をつけている5つのこと
昨日、お気に入りのジョジョ(3点)をAmazonに出品しました。 人気商品だからか、即注文が入り、先ほど発…
534冊から選んだ20冊。2013年に読んだ本ベスト20+1!
恒例の今年読んだ本ベスト10記事を書こうと、早朝から選定していましたが、なかなか決まらず。。 20冊にな…