時刻付きの月表示がみやすい!Mac&iPhoneアプリの「月特化カレンダーMoca」
なかなか決め手がなかったMac、iPhoneのカレンダーでいいものがありました。 月表示メインの方におすすめ…
フルサイズ一眼&ラン!を実現。皇居ランレポートby ソニーα7
ソニーα7をもって皇居ランをしてきました。 高性能カメラは大きく重く、ランと相性が悪いのですが、このα7…
「1年の計」を元旦にしなくなった理由。目標型じゃないタイプもいる
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 2010年から元旦に目標を立てなくな…
マニュアルも通読する!新しいモノを使い始めるときにやっている3つのこと
新しいモノを買ったときは、覚えることも多く、めんどさいのは確かです。しかし、めんどくさくても最初に…
5円から1,120円!買取価格がわかるようになったブックオフオンライン
ブックオフオンラインを利用して、書籍を売りました。133冊で29,469円です。 今回から買い取り価格がわか…
すきなこと・ひと・ものに使うために!時間をつくる9つの習慣
時間の使い方は常に意識しています。 多少なりとも、時間を生み出してくれているのは、数々の習慣のおかげ…
2013年、500冊以上読んだ私が本を読む場所・時間
今年は現時点で、528冊の本を読みました。 本を読む時間をどうやって確保するかを、改めて考えてみます。 …
年末年始休暇に働き方・生き方を見直そう!『なぜ、ぼくのパソコンは壊れたのか?』
『なぜ、ぼくのパソコンは壊れたのか?』は、人生と仕事のバランスについて考えさせてくれる本です。 年末…
重要メールを見逃さない!迷惑メールを即ゴミ箱へ送るGmailのフィルタ
イラッとくるけど防げない迷惑メール。 迷惑メールにも重要なメールが紛れ込む可能性があります。 ある程…
ブックマークも大掃除!Chromeのブックマークツールバーの活用
ネットを見るときは、MacでもWindowsでもGoogleChromeを使っています。 昨日、ブックマークの大掃除をしま…
仕事のスタンスも明示!Googleドライブで問い合わせフォーム
ブログやHPには、問い合わせフォームが欠かせません。 問い合わせフォームの作り方でおすすめなものを紹介…
長いようで短い年末年始休暇。Excelでスケジュール、やりたいことの計画をたてよう!
今年の年末年始は、最大9日間。ただ、何も計画していないとあっというまに過ぎてしまします。 ざっくりと…