効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/7 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/7 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/7 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■ひとりしごと
営業術
「営業術」の記事一覧
値段次第で仕事を受けることをなくす
仕事の打診があったときに、その値段が提示されないこともありえます。 そんな時、「値段次第だな」という…
2025年8月5日
営業術
360度ではなく、36度評価を目指す
360度評価というものが組織ではありますが、独立後ひとりで仕事をしていれば、そういったものは無縁です。…
2025年6月28日
営業術
ポジショニングをミスったら無理できない
独立後、ポジショニングを意識しましょう。 最重要ともいえるものです。 もしミスをしたら、挽回が難しく…
2025年6月19日
営業術
「絞る」範囲の注意点
独立を提供するサービスやお客様を絞るという戦略もあります。 しかしながら、その範囲には注意点もあるの…
2025年5月27日
営業術
営業 or 仕事
「営業とは、仕事の依頼を受けるためにするもの」と定義すると、仕事があれば 営業しなくていいでしょう。…
2025年5月23日
営業術
提供するのは、コースか定食かビュッフェか
提供するメニューを料理に例えると、3つあります。 私はビュッフェ形式です。 ※娘と2人旅でのビュッフェ …
2025年4月8日
営業術
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』から10年。本当に仕事に困らなくなるのか。
2014年に『フリーランスのための一生仕事に困らない本』を出して、10年以上。 本のタイトルは本当なのか。…
2025年3月19日
営業術
メニューに出すのは、お客様と自分が好きなこと
独立後、メニューに何を出すか。 お客様だけが好きなことは出さないようにしましょう。 ※好きなシナモンに…
2025年3月10日
営業術
ひとり(一匹)だと見分けがつく【一匹狼のポジショニング】
独立後、ひとりという状況をつくりたいものです。 人を雇わないという意味だけではなく、ポジションで。 ※…
2025年1月29日
営業術
売上が落ちてもスーツを着ないことを選ぶべきか
独立当初(17年前)は着ていましたが、今はスーツを着ていません。 そのデメリット、理由、着るべきかにつ…
2024年11月22日
営業術
飲み会は仕事につながる。飲み会に出たくない場合の戦略。
営業の方法の1つとして、飲み会があります。 ただ、無理して参加する必要もありません。 ※ノンアルコール…
2024年9月26日
営業術
独立後、「きれいに」ではなく「泥くさく」「美しく」
独立して食べていくのは楽ではありません。 きれいに食べていこうとしないようにしましょう。 ※アスファル…
2024年9月7日
営業術
投稿のページ送り
1
2
…
18