昨日からこんな感じで申告書作ってます。 左にEXCELの資料、メモ、プレゼン資料 中央に申告書作成ソフト 右に会計ソフト。 左のディスプレイは中央のパソコンの画面を出力したものです。 通常はこの2画面 …
Monthly Archives
5月 2008
-
-
一仕事終わり 移動中です。 パソコンの方は午前中お会いした方が持っていたのを見て。 もう1冊は隣においてあり 著者も知っている方だったので。 今は誰も定時に帰ることをとめる人はいませんが。
-
3日(土)は、午前中新宿で打ち合わせ。 4日(日)は、両親もこっちに来ているので、家族で食事するため、午後以降は休み。 それ以外は、目の前の仕事を片付けます。 申告書の作成や決算予測のシミュレーション …
-
税理士に限らず、士業は、 「~しても大丈夫です。」 「~してはダメですね。」 といったことを話します。 お客様としては、「どうしてだろう?」「本当に大丈夫なのだろうか?」と思っても、 なかなかその理由 …
-
日課として、2ヶ月くらい続けている 「その日時点の目標を10個手帳に書く」 不思議なことに効果あります。 そんなに高い目標は書いてはいません。(月売上○万円など) 普通のこともありますし(4時起き、筋 …
-
自分としては、感情のコントロール、特にビジネス上においては、ずっと課題でした。 喜怒哀楽・・・特に「怒」、「哀」を抑えることですね。 人と接するということは、パワーももらいますが、吸い取られることもあ …
-
久しぶりにオークションで物を買いました。 ちょっと欲しいものが安くでありましたので・・・。 パソコン関係のものです。 オークション終了予定時刻が12:30。 今日の2つ目の打ち合わせ中でした。 届いた …
-
今日は、所用により、まだ自宅です。 お客様のところに直行します。 午前中は、3月決算の業務です。 大枠は終わっているので、細かい部分の確認に。 合間を見て、事務所の4月の月次決算。 今後の推移を大まか …