大変な自主開催セミナーをやるのは、「少ない」から

自主開催セミナーはそれなりに手間がかかります。
それでもやっているのは、「少ない」からです。
※8/25 『ひとり税理士のIT仕事術』出版記念セミナーにて iPhone 7 Plus
「忘れ物をしない3つの秘訣」という記事を書かない理由。できていることを書く。

書く仕事では、「何かを書くか」とともに、「何を書かないか」も大事です。
※木更津にて iPhone 7 Plus
「忘れ物をしない3つの秘訣」
ブログ、書籍など書く仕事で決めていることが ...
「いつまでも楽にならない」という覚悟。独立後10年でも楽じゃない。

安定したい・楽したいと思うよりも、「ま、こんなものか」といい意味で覚悟しておいたほうが楽です。
ExcelでフリガナをふるPHONETIC関数&フリガナが表示されないときのマクロ

Excelでフリガナをふるときには、関数を使うと便利です。
フリガナがないデータもありますので、そのときには、マクロを使います。
※品川のカフェにて iPhone 7 Plus
...
誕生日をネットで公開するメリット・デメリット

誕生日をネットで公開すべきかどうか。
その考え方を書いてみました。
※有明のレストランにて iPhone 7 Plus
「誕生日」は、「ひっかかり」の1つ
ひとりしごとでは、自分 ...
Excelで必要な機能は2割。新刊『フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本』

新刊『フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本』が発売されました。
フリーランス・ひとり社長が、どうやってExcelを使っていくかを書いた本です。
※自宅にて iPhone 7 Pl ...
お気に入りのPCを見つければPCに強くなれる。PCは見た目が9割。

お気に入りのPCを見つけることが、PCに強くなれます。
私が多少なりとも強くなったのは、PCのおかげです。
& ...
早起きのメリットを人生全体に。早起きを続ける理由。

早起きには多くのメリットがあります。
そのメリットを朝だけにしておくのはもったいないです。
※朝日とお台場ユニコーンガンダム iPhone 7 Plus
早起きにはメリットがありま
(いい意味で)変な人から仕事を依頼していただく工夫

独立しておもしろい仕事をしたいなら、自分が変なだけではなく、(いい意味で)変な人から仕事の依頼を受ける必要があります。
そのためにやっている工夫をまとめてみました。
※目黒にて iPhone 7 Plus
税金は経費になる?税金の経理・勘定科目・考え方。個人・法人両対応

税金はどう経理すればいいのか?
フリーランスや法人で経理をするときのポイント、違いをまとめてみました。
※自宅にて iPhone 7 Plus
経理の考え方として、まず挙げられ
「ひとりしごと」の振替休日。平日遊び・休日仕事の振替をしない理由。

「ひとりしごと」で振替休日をとるべきか。
私はとらない主義です。
※土日に泊まった札幌ガトーキングダムにて iPhone 7 Plus
土日祝が休みとするなら、仕事をした場合は
「ひとり」という人手不足の解決策。人手不要な仕事をする。

人手不足を解決する1つの方法が、「ひとりしごと」です。
ただ、ひとりでも人手不足にならないように気をつけなければいけません。
※カトーキングダム札幌にて iPhone 7 Plus
ノートパソコン2台体制のすすめ。札幌講演の前々日にMacが壊れた話。

仕事上PCがなければ困るのであれば、ノートPC2台体制がおすすめです。
※札幌行きの機内にて iPhone 7 Plus
今日8/19に札幌で講演の仕事があります。
その前
一生未完成。未完成でも買っていただくには。

人は、そうそう簡単に完成せず、一生未完成という意識でいます。
こう考えると、やるべきことをやり続けることができるのでおすすめです。
※お台場ユニコーンガンダム iPhone 7 Plus