ブログを再開したい方向けWordPressブログ再入門講座

ブログをやっていた・・けど今はやめている、しばらく書いていないという方も多いかと思います。
そういった方向けにブログ再開を後押しする記事を書いてみました。
※グランドニッコー東京 台場にて iPhone 7
生産性を上げるために「ひとりしごと」を選ぶ。「ひとりしごと」で生産性を上げるポイント。

生産性を上げるために、「ひとりしごと」を選ぶという考え方もあります。
※女川フューチャーセンターcamassにて RICOH THETA SC
仕事の生産性。
限られた資源でどれ
TECH::CAMPでプログラミングを月94時間勉強してみた感想&受講前に知っておいたほうがいいこと

プログラミングを学習できる【TECH::CAMP(テックキャンプ)】
。
Webアプリーケーションコースで1ヶ月学びました。
その結果をレポートします。
※アクアシティのカフェにて iPhon
山北の足柄峠ランで特訓!坂に強くなりたい・メンタルを鍛えたいマラソンランナーにおすすめ!

ランナーの聖地(一部の人のみ?)といわれている足柄峠。
記事にしたことがなかったので、今回書いてみました。
※足柄万葉公園にて
登り13km、下り13kmの足柄峠足柄峠とは、神奈川県山北町にあ
毎週金曜日はタスク処理デー。週に1回、ひたすらこなす日があると楽。

毎週金曜日は、タスク処理デーにしています。
原則として仕事をせずに、タスクをひたすらこなす日です。
※夕方のお台場 iPhone 7 Plus
これもや
880円の牛丼を売るには、「880円」が必要。単価を上げるには看板が大事

「ひとりしごと」の値付けは悩むものですが、その値付けを工夫しなければ、「ひとりしごと」は難しくなります。
※渋谷 治郎丸にて iPhone 7 Plus
ひとり
「楽ではない・楽しい」を選んだほうが楽。人生、仕事、マラソン、ブログ。

先日、走ったフルマラソン(42.195km)。
フルマラソンってやっぱり楽には走れませんが、「楽ではない・楽しい」ことは大事です。
人生も仕事もしかり。
※お台場フルマラソンにて α7
RICOH THETA SCレビュー・活用方法。360度カメラは別次元!

360度カメラRICOH THETA SC。半信半疑で買ったのですが予想以上に面白く、活用しています。
※宮崎鵜戸神宮にて iPhone 7 Plus
1000文字1000円よりも、1000文字0円。自分メディアを選ぶべき理由。

書く仕事。
書いてお金をもらえる仕事は、単価が低いものも多いので注意しなければいけません。
※オフィスにて iPhone 7 Plus (写真はイメージです)
好きな仕事のため、売上に合わせた経費ではなく、経費に合わせた売上をつくる

何が経費になる?よりも、使いたいものが経費になるような売上を考えましょう。
※宮城・鳴子峡 MavicPro
事業をやっている場合、2つの世界があります。
それ
コクヨ黒曜石でセミナースライドを指で操作!Apple Watch よりおすすめ。

セミナーのスライド(パワポ、Keynote)を操作するときに、フィンガープレゼンターの黒曜石。
指で操作できるので便利です。
※女川フューチャーセンターCAMASSにて iPhone 7 Plus
Touch Barのメリット・デメリット。MacBookPro Retina15インチを新13インチ&旧15インチと比較

新MacBookPro Retina(2016)。
その大きな特徴は、Touch Barの搭載、そして軽く、小さくなったことです。
※自宅にて iPhone 7 Plus
Apple Watch Series 2をプールで使ってみた

Apple Watch Series 2はプールで使えるようになりました。
使ってみたレポートをまとめてみます。
※瀬戸内リトリートのプールにて GoPro HERO5 BLACK
スマホ・スマホアプリと戦う覚悟。お客様の1日も24時間。

誰しも1日は24時間。
スマホと戦う覚悟も必要です。
※仙台ロイヤルパークホテルにて GoPro HERO5 BLACK
スマホは便利です。
・調べ物もできるし