時間管理がうまくいくようになった3つの方法

先日、パネルディスカッションで、「時間術」・「時間管理」について話す機会がありました。
私は時間に関して、次の3つが重要だと考えています。
1 時間を意識する
『一生食べていくのに困らない経理の仕事術』出版記念パネルディスカッションでパネラーをつとめました

昨日、吉澤大さんの『一生食べていくのに困らない経理の仕事術』出版記念セミナーへ参加しました。
ちょっと出番も今回のセミナーは、税理士吉澤さんの著書『一生食べていくのに困らない経理の仕事術』に関するものです。
一 ...
「私」と「重要」と「その他」〜『「時間がない! 」を卒業する200のアイデア 1日が25時間になる超時間節約術』より〜

先日読んだ『時間がない! 」を卒業する200のアイデア 1日が25時間になる超時間節約術』、採用したいアイデアがいくつかありました。
そのうちの1つ、「 私 」と「 重要」と「 その他 」を紹介します。
無料でできる「毎月の源泉所得税納付を楽にする方法」

めんどくさい源泉所得税の納付を、だれでも無料で効率化できます。
特に毎月、報酬(外注費)の納付を行っている方にはオススメです。
源泉所得税は給料や外注費を支払った日の翌月10日(土日祝の場
片手でしっかり持てるiPhoneカバー『joy Gear One Finger』

最近、iPhoneのカバーは、この「joy Gear One Finger」に定着しました。
「それ、なんですか?」と聞かれることも多く、片手でしっかり持つことができるのがお気に入りです。
【執筆】『企業実務』「法人税の申告にミス・モレがあったときのリカバリ法」

日本実業出版社様の『企業実務』5月号に記事を執筆させていただきました。
※書店売りではなく定期購読誌です。
記事の内容
執筆した記事は、「法人税の申告にミス・モレがあった
旅行先・出張先で快適なLAN環境を作るには

旅行先や出張先でも、仕事が舞い込んでくることは多いです。
ホテルの部屋で快適な環境を保つために、無線ルーターを持って行っています。
ホテルの環境
あまり旅行が多くな ...
タスクを減らす工夫も重要

やるべきこと、やりたいことをリストにするのは重要です。
ただ、やむくもに追加していてはいつまでたってもタスクリストは整理できません。
増え続けるタスクに対応するためにも、あえてタスクを減らす工夫が必要だと思うのです。 ...
ー初・石垣島、初・オリンピックディスタンスー石垣島トライアスロン完走しました!

今日、石垣島トライアスロンに参加し、無事完走しました!
初・石垣島今回のトライアスロンの舞台、石垣島には初めて来ました。
私が育った宮崎とは、また違った南国です。
海もきれいで、海の底や魚が泳いでいる様 ...
Macについてよく受ける質問10

Mac使いということで、お客様や友人からMacに関する質問をよく受けます。
最近受けた質問をまとめてみました。
1 どのモデルを買う?
Macには、主に次の種類があります。
自分を「がんばらせる」&「がんばらせない」タスク管理

私は毎日、綿密にタスク管理をしています。
タスク管理にはExcelを使っています。
このタスク管理がないと、仕事が進みません。なぜ、タスク管理が必要かを改めて考えてみました。
今のタスク ...
IF関数よりもかんたんなVLOOKUP関数で条件を判定する方法

Excelで条件を判断するには、IF関数を使うことが多いです。
しかし、条件が多くなる場合には、VLOOKUP関数を使った方が便利なときがあります。
IF関数の欠点
会計ソフトの推移表データをExcelで楽に加工するしくみの作り方

会計ソフトのデータをExcelで加工するには、いろんな方法があります。
私が使っているのは、会計ソフトのデータをExcelに貼り付けて、VLOOKUP関数で連動させる方法です。
毎月、会計ソフトのデータを貼り付けるだけ ...
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』重版となりました!

2010年8月に発売された『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』の重版が決定しました。
発売以降2回目の重版で、3刷となります。
お買い上げいただいた皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございます! ...