TVからの情報

今日も録画した番組を消化してます。
午後からは、事務所で研修の準備の予定です。
私は今、3つのTV番組を毎回録画しています。
「カンブリア宮殿」
マインドマップ基礎講座修了証書

今日、7/18に受講したマインドマップ基礎講座の
修了証書が届いてました。
来るっていうのをちょっと忘れてましたけど。
まあ、これもらうのが目的ではないのでいいんですが・・・。
ブログの過去の記事を ...
経営と数字~カンブリア宮殿を見て

今朝、録画するだけで見ていない番組を見ていました。
HDDとはいえ、ちょっとためすぎですが。
おもしろかったのは、8/4のカンブリア宮殿。
キョウデン会長の橋本浩さんでした。
ソーテック、SHOP99、 ...
人と会う時間を作ること。

8月最後の平日は、
なぜか電話もメールも少なく、
静かな1日でした。
月末で忙しいと思われたのか、
忙しくしてらっしゃるのかの
どちらかだと思いますが・・・。
ただし、この1週間としてみ ...
朝礼は嫌いでした。

サラリーマン時代、朝礼が嫌いでした。
素晴らしい朝礼をしているところもあるとは思います。
私がいたところは、形式的な儀式のようなところが多く、
できるなら、朝すぐにでも仕事を始めたいとの気持ちでした。
終日、打ち合わせの日でした。

今日は、ほぼ終日、打ち合わせでした。
10:00~13:00は、
税金と融資に関する相談を事務所で受けています。
事前に電話で話をうかがったときから、複雑な案件かも・・・と思っていましたが、
その通りで ...
必要だと判断したものにはお金を払う

昨日、ある経営者の方と話していて、
コストの話題になりました。
その内容は、
売上を上げるために必要だと判断したものには、お金を払う。
...
すごい組み合わせ

ダントツ企業実践オーディオセミナー
というものがあります。
神田昌典さんが経営者の方と対談したCDが
毎月送られてきます。
会費は5,000円です。
以前から気になっていたのですが、
入 ...
研修とセミナーの違い

会計事務所スタッフ向けに開催される
法人税の研修まで1週間を切りました。
土日に一通りテキストを見て、
その後、時間を作って、準備を行っています。
与えられた時間は10:00-17:00。
昼の ...
少し(?)痩せた要因

最近、ベルトが緩くなった気がするし、
なんとなく頬の肉も取れてきたなぁという感じです。
体重はそんなに変わってませんが。
要因を考えてみると、
いろいろあります。
・8月は飲み会が多かった ...
最近、買う回数・量を減らしたもの

今週の雑誌「東洋経済」に
消費動向についてのアンケート結果が掲載されていました。
最近、買う回数・量を大きく減らしたものは、
ガソリン、外食、パン
ということです。
私の場合は、
ガソリ ...
気分転換

今日はあまりいいスタートではなかったので、気分転換に。
夕食はなぜか鍋にしました。
一人鍋ですが・・・。
その日の夕食はスーパーに入って
インスピレーションで決めるのですが
今日はこれでした ...
4年後を考える

オリンピックが終了しました。
印象的なのは、
メダルをとった方も惜しくもいい結果が残せなかった方も
4年後のロンドンを目指している点です。
終わったばかりなのにもう4年後?
という見方もある一方 ...
同じ誕生日+血液型

驚くことに
この1年で同じ誕生日(12月18日)の方に2人出会いました。
しかもどちらの方も「税理士」というキーワードでつながっています。
そして、そのうちの1人は、血液型も同じ(O型)です。
どちらの ...