「税金まにあ」木村税務会計事務所通信でご紹介していただきました。

実は昨日,椅子から落ちるくらいびっくりしたことが。
アメブロ以外のブログも登録して,更新の都度見ているブログが
いくつかあります。
そのうちの1つが,「税金まにあ」木村税務会計事務所通信⇒リンク
税理士 ...
TV取材の裏側と感想

先日7/29のTV放送ですが,
ようやく放送されてほっとしたところです。
撮影後,予定が変わるかもしれない,
大きなニュースが入ったら差し替えがあるかもしれない
と聞いていました。
先週は,その ...
俯瞰で見る

昨日の夜は,ここに。
行ってきました,日本U-23 VS アルゼンチンU-23。
普段,海外のサッカーしか見ていないので,
やはり注目したのは,アグエロ,マスチェラーノ,ガゴ・・・。
ハーフタイムに ...
放送されました

先日取材を受けた
テレビ朝日 スーパーJチャンネル
先ほど放送されました。
家で見ることができなかったので,
都内某所で。
朝型VS夜型

朝型がいいか,夜型がいいか,
私は朝型にしてます。
税理士受験時代から完全に朝型です。
理由は,これといった根拠もなく,
自分に合っているから。
仕事や勉強をしている時間から寝るまでの間の時間を ...
年収2000万

最近のPRESIDENTの特集は「年収2000万」と付くものが多いです。
今週はこれ。
職業柄,年収2000万には,違った思い入れがあります。
給料をもらう場合,税金の計算は,
年末調整といわれる会 ...
アイデア=A+B

今日の夕方,帰る途中,こんな空でした。
アイデアはA+B,既存のものを組み合わせるといいますが,
やってみました。
ビーフシチューが食べたいと思い,
スーパーへ。
魚売り場の前を通りかかると ...
名刺のデザインを変えようと思っています。

ストックも少なくなったし,
ちょっと思うこともあって
名刺のデザインを変更しようと思っています。
デザインもそうですが,何を載せるかも悩みどころです。
写真も撮り直したいし。
やっぱり写真屋で撮 ...
「最後の授業」のランデュ・パウシュさん

「最後の授業」のランディ・パウシュさんが
7月25日に亡くなりました。
47歳ということです。
近況を報告するブログの更新が途絶え,
7月24日の更新が友人によるものだったので,気になっていました。 ...
ブログ通信簿をやってみました。

意外とこういうのが好きで,やってみました。
「ブログ年齢29歳」ということで,記事は実年齢より若いようです。
「マメ度 5」は,まあ,更新はし ...
暑い日の移動

お客様とランチを挟んでの打ち合わせから戻ってきました。
現状は,上着着用で行くことが多いです。
気をつけてるのは,
汗だくで登場しないようにすること。
だから,この時期は,
通常よりもさらに余裕 ...
質問力

昨日は,コーチングのセミナーに参加しました。
コーチングは,
以前,1ヶ月ほど体験したことがあり,
非常に興味を持っています。
コーチングを受ける方もですが,
コーチングスキルを身につける方も。 ...
経理業務の改善

税理士は,「税」が含まれていることからも
税金の専門家というイメージがあります。
以前,税務署の「税」というイメージを持たれている方もいましたが・・・。
ただ,税金の計算をするには,
計算の基礎となる正 ...
留守番電話

事務所の電話は
日中はスタッフがいますし,
それ以外は留守番電話にしています。
ちょっと前までは転送電話にしていたのですが,
営業電話も転送されるし,
お客様には緊急用に携帯電話番号も ...