効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
夜にタスクを入れない理由と3つの例外
基本的に、タスクは夜にしません。 安定しないからです。 寝ることもありますし。 ただ、例外として次の3…
2025年3月28日
習慣
子どもとの2人旅に必要な許可
「2人旅、いいですね」とおっしゃっていただくことが多いです。 その2人旅に必要な許可について書いてみま…
2025年3月27日
娘とのくらし
52歳男子が旅・出張に持っていっている美容アイテム
ちょいちょい旅に出ているときに、持っていっているものがあります。 美容アイテムというか、身の回りのも…
2025年3月26日
旅
時間管理は、8勝2敗で
時間管理は大事なのですが、パツパツに考えないようにしましょう。 多少ミスしてもいいくらいに考えたいも…
2025年3月25日
時間術
「大きくしない」という覚悟
ひとりしごとでは、「大きくしない」という覚悟が必須です。 ここでブレていると、つらくなります。※「こ…
2025年3月24日
自分の軸
ルールがあるから楽しい。楽しいマイルールのつくり方
自由も楽しいのですが、ほどよいルールがあると、より楽しめます。 そのつくり方について書いてみました。…
2025年3月23日
仕事の楽しみ方
スマホ依存にならずにすんでいる秘訣
スマホに依存しないようにしています。 時間が奪われるので。 その秘訣をまとめてみました。 ※家族風呂に…
2025年3月21日
時間術
テレワーク(リモート)のメリットを感じない世の中との付き合い方
テレワーク(リモート)がなくなる世の中は悲しいもの。 そのメリットを感じないということでしょうね。 …
2025年3月20日
人間関係
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』から10年。本当に仕事に困らなくなるのか。
2014年に『フリーランスのための一生仕事に困らない本』を出して、10年以上。 本のタイトルは本当なのか。…
2025年3月19日
営業術
他人の目を気にする生き方のススメ
「他人の目を気にしすぎちゃいけない」とよく言います。 私はめちゃくちゃ気にしていて、そうするのがおす…
2025年3月18日
仕事の楽しみ方
機械に頼っていいのか
人が機械と共存するようになって、それなりの年月。 どのくらい機械に頼っていいのか。 頼っていいもの、…
2025年3月17日
効率化
発信は実験の場
発信はもっと自由でいいんじゃないかと。 実験の場として。 ※鳥取の市場にて by Nikon Z9+24-70mmF2.8 …
2025年3月16日
発信
投稿のページ送り
1
…
7
8
9
…
276