予行練習
明日のセミナーに向けて,
美容院に行って,
その後,予行練習をしました。
本番と同じ時間帯で行っています。
時間としては,+5分くらいでしたので,
本番で少し話すのが早くなると考えると
ちょうどいいかもしれません。
ワークの時間をもう少し余裕を持たせたいところです。
通しで話してみると,
レジュメにも修正点があり,
早速修正します。
↓こちらは,作成にかかった時間は,
レジュメよりも多いかもしれない小冊子です。
「税制のBEFORE&AFTER
平成21年税制改正をテーマに税金のしくみを学ぼう!」
ということで,
法人税,相続税,贈与税,所得税,消費税のしくみ
を解説し,それぞれが税制改正によりどう変わったかについて
書いてあります。
全部で53ページになります。
セミナーに参加してくださる方に
先行で配布します。
■著書
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方