「経理×Excel」の記事一覧

paymo biz(カード手数料2.8%)の経理を楽にするExcelマクロ
今使っているカード決済サービスの1つは、paymo biz(ペイモ ビズ)です。 ただ、手数料の経理がややめん…
MoneyTree&Excel。スマホで全資産をチェック、経理にも家計簿にも便利なしくみ。
経理(個人事業・法人)と家計簿には、 MoneyTreeとExcelを主に使っています。 ※実家にて iPadPro MoneyTr…
フォルダ内の複数のExcel経費精算書を集計・弥生会計へインポートするマクロ
フォルダ内にある経費精算書がある場合、手でコピーしていたら大変です。 こういったときにはマクロが便利…
B/Sグラフ(貸借対照表グラフ)をExcelでつくる方法。区分別・科目別B/Sグラフのバリエーション。
B/S(貸借対照表・バランスシート)は重要な反面、わかりにくい・説明しにくいものですが、グラフにしてみ…
TKC FX2から弥生会計へのデータ移行。エクスポート→Excelでデータ加工→インポート。
TKCの会計ソフトFX2から弥生会計へデータを移行。 私自身もやってきたことであり、仕事でもご依頼いただく…
Excelデータ→Excel請求書・Excel請求書→Excelデータ
 
Excel現金出納帳にマクロ・関数は使わない
「Excel現金出納帳 関数」「Excel現金出納帳 マクロ」といった検索で当ブログをご覧いただいております…
Excelから弥生会計へのインポートの基本・発展・マクロ
Excelから弥生会計へのインポートについて、質問も多いので、改めて記事にしてみました。 ※スクリーンショ…
「伝票」は、もういらない。Excelから会計ソフトへのインポート・経理業務効率化のために。
経理業務効率化のためには、「伝票」という古きものを捨て去るべきです。 この「伝票」はもういりません。…