「2009年4月」の記事一覧

【実務】決算報告の資料
2009-4-21 2nd ENTRY 決算書類を作成すると, その書類を持参し,お客様に内容説明を行い,承認を得ます…
【実務】どこまで経費に落とせるか?
「○○は経費にできますか?」 という質問をよく受けます。 どこまで経費に落とせるかという明確な基準はな…
【ソフト】無料の画像処理ソフト GIMP
HPをリニューアルしようと思っていたときに, ネックとなるのは,画像処理でした。 ロゴやバナー,ボタン…
【紹介】ブラウンシリーズ7
アメブロ限定ブラウンモニターレポートに参加しました。 今回の商品はブラウンシリーズ7です。 http://vcl…
【読書】お金
私は1つのテーマに関連する本をまとめ買いすることが 多いのですが, 金曜日に自宅近くの書店でまとめ買い…
【仕事術】土日の使い方ver.200904
今日と明日は,久しぶりにセミナーが入ってない土日です。 ここ1ヶ月くらいは, 土日にお客様関係の仕事を…
【税理士】 税理士の維持費~税理士会の会費
2009-4-17 2nd ENTRY 税理士業務を行うためには, 税理士会という組織に入会しなければいけません。 い…
【健康】体重の高止まり
74.8 74.9 75.8 76.2 75.9 75.8 75.5 75.1 75.7 75.9 76.3 76.5 76.1 76 76.4 76.1(現在) ・ ・ ここ最…
【HP】副業WEBデザイナー
2009-4-15 3rd ENTRY この1週間ほど,夕方から夜にかけて 副業のWEBデザイナーをやっています。 まずは…
【情報】ブラウンのシェーバーが届きました。
2009-4-15 2nd ENTRY 今朝,事務所に行くと,大きな宅急便が届いていました。 中身はこれです。 ブラウ…
【仕事術】電池切れのリスク管理
最近,常に持ち歩き,ビジネスやプライベートで使用しているものは, 電池切れのリスクがあります。 ・携…
【税理士の実務】 税理士の業務範囲
先週の金曜日は, 丸1日お客様訪問でした。 3月決算ですので, 通常の月次業務と決算業務をあわせて行って…