【仕事術】電池切れのリスク管理

  • URLをコピーしました!

最近,常に持ち歩き,ビジネスやプライベートで使用しているものは,
電池切れのリスクがあります。
・携帯電話(SO703i)
主な使用方法
 通話,急ぎのメールチェック,乗り換え案内
充電
 通話時間にもよるが,2日に1回くらいの充電が必要。
リスク管理
 電池式の充電器を携帯
・iPod touch
主な使用方法
 スケジュール,タスク管理
充電
 音楽を聴く,動画を見るなどをしなければ,3,4日に1回の充電で十分持つ。
リスク管理
 電池が切れた場合は,スケジュールやタスクリストの追加,編集はPCで代用可。
 ただし,無線LANの状況でなければ,
 iPod touchのみの変更,追加点は反映されない。
・iPod nano
主な使用方法
 移動時や喫茶店で使用。
 読書時→音楽(BGM) 移動時→音楽,オーディオセミナー,英語
充電
 かなり使用しているが,充電は3日に1回くらい。
リスク管理
 iPod touchにも音楽を入れてあるので,いざとなれば代用可。
・ノートPC(Let’s note R8)
主な使用方法
 仕事の資料作成,外出先でのインターネット利用,メールの閲覧・送信
充電
 事務所や自宅では,ACアダプタを使用し,その都度充電。
 省電力モードでは4,5時間使用できる。
リスク管理
 事務所と自宅双方にACアダプタを常備。
 お客様や外出先によっては,ACアダプタ持参。
それぞれが何らかの部分で代用できています。
代用がきかないのは,
携帯電話の通話と
PCでの資料作成でしょうか。
PCのバッテリーをもう1つ持ち歩きたいところですが,
重さと価格で,躊躇しています。
Newtype税理士 井ノ上陽一のブログ|-20090414080957.jpg
持ち歩くものが多くなりますが,
iPod touchとnanoを併用しているのも電池の問題です。
ただ,試験的にiPod touchで音楽を聴いてみると,
思った以上に電池は減らなかったので,
そのうち,iPod touchのみにするかもしれません。
こう考えると,iPod touchに携帯電話機能がついた
iPhoneは,電池管理が大変かもしれません。

  • URLをコピーしました!