ブログを書く理由を8つ作れば、ブログは続く

  • URLをコピーしました!

ブログを続けたいと思うなら、ブログを書く理由をできるだけ多く持つことをおすすめします。IMG 9651
※瀬戸内リトリート青凪のプール iPhone 7 Plus

ブログはつらい

ブログを書くのは楽ではありません。
今日で3,419日目、9年ちょっと書いていてもそれは変わらないものです。
(わたしのふがいなさにもよるのでしょうが)

・さくっと書ける
・悩まずに書ける
・アップした記事についてくよくよ考えなくてすむ
といったことはありません。

つらいからこそ楽でないことこそ、続ける理由が必要です。

ブログを続けたいなら理由をつくる

ブログを続けたいと思うなら、理由をつくりましょう。
1つでは足りません。
2つ、3つ、・・・8つもあれば、ブログを続ける価値があるはずです。

私には、ブログを書く多くの理由があります。
複数の理由があれば、今日は、この理由、明日はこの理由とその日によって理由を持てるからです。

これが、1つの理由、たとえば、「多くの人に読んでもらいたい」という理由しかなければ、読まれなかったときにくじけます。
くじけたことによりブログを続けるのがより難しくなってしまうのです。

「自分の思考を整理したい」「自分に対して書いておきたい」といった理由があれば、読まれなくても、アクセスが少なくても、書く意味が出てきます。
(アクセスを上げる、多くの方に読んでもらう努力は必要です)

売上アップ、拡大だけがビジネスではないのと同様に、アクセスアップだけがブログではないはずです。

ブログを書く理由

私がブログを書く理由を挙げてみます。

1 継続の軸になるから

ブログを毎日続けられるということは、何かを続けられるということです。
この「続けられる」という自信は軸になります。
逆に言うと、続けられないことは自分に合っていないという判断もできるのです。

2 時間管理スキルが上がるから

ブログを書くには、平均110分ほどかかっています。
毎日この時間を使うということは、その他の時間を圧縮しなければいけません。
時間管理スキルを磨くしかないのです。

3 自己実現になるから

書きたいことを書く、読んでもらえるという自己実現の方法の1つです。

4 思考の整理になるから

自分の持っているスキル、知識を書くことにより整理できます

5 食べるため

ブログを通じて仕事の依頼を受けるため、直接的にしろ間接的にしろ、いい影響があります。
ブログを読んで、依頼をしないという判断をしていただけるなら、それはそれで双方にとって、いいことです。

6 自分の覚悟が決まるから

読んでくださる方に向けて書くことにより、自分の身もひきしまります。
その結果、覚悟が決まり、迷いが少なくなるわけです。

7 書くトレーニングになるから

ブログを書いていると、書くトレーニングになります。
そのトレーニングの成果が、メール、資料作成、そして何かを伝えるときに役立つのです。

私は「書く」の他、「写真」「図解」そして「ブログ自体」のトレーニングも兼ねています。

8 貢献できるから

ブログを書くことにより、どこかのだれかに貢献できる可能性があります。
1日1回、そういった機会を持つことはわるくないものです。

9 行動の源になるから

ブログがあるからこそ、ネタにしようと、新しいこと、面白いことに挑戦できます。

10 メンタルのコントロールになるから

ブログを書くときは、メンタルをフラットにするようにしています。
いらいら、怒り、悲しみがあると、ネガティブな記事になるからです。
そういったことがあっても、しばらく寝かしておいてポジティブに書けるようになってから書くようにしています。
ブログがなかったら、もっと落ち込んでいるでしょう。

勢い余って、10個挙げてみました。
毎日ブログを書くのならできるだけ多くの理由をつくる(見つける)ことをおすすめします。


【編集後記】

昨日は、午後に個別コンサルティング2件。
独立前の相談、独立後の相談でした。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

スタバ スノーピーカンナッツフラペチーノ
レスパス 渋谷メディカルケア

  • URLをコピーしました!