井ノ上陽一税理士事務所のホームページを8月27日(月)にアップすることに決定しました!
準備に時間がかかってしまい、ブログのトップでは、8月中旬としておきながら、さすがに中旬とはいえない日となってしまいました。
実は、今回のホームページは、全て自分でテキストを書いています。
作成会社の方には、フレームとレンタルサーバー、ドメインの取得、ヘッダーの作成を依頼しました。
そのため、いくらでも時間をかけることができるのですが、どこかで期限を決めなければと思い、27日としました。
このホームページの作成方法のメリットは、いつでも自分で更新できる点です。
ブログの仕組みをそのまま使っていますので、今、書いているブログとほとんど変わらず、作成、更新をしています。
従来のホームページだと、更新で細かく料金をとられ、タイムリーな更新もできないと思いますが、その点で大変気に入っています。
平日は、どうしても実務優先となりますので、この土日が勝負どころです。
過去記事一覧(直近365)
■著書
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方