アトレ恵比寿で買った本
お昼前からランチを兼ねて,
恵比寿に行っていました。
恵比寿は
税理士事務所に勤務していたときに,
担当していた会社がありましたので,
意外となじみがあります。
恵比寿から事務所近くの御徒町に移動し,
これからお客様の会社へ訪問します。
アトレ恵比寿の有隣堂で買った本。
「断る力」を買う目的だったのですが,
見かけて気になった本も買っています。
一番左のもの「調味料のおいしい使い方276」は,完全に趣味の範囲ですが。
真ん中の「モデル失格」も
話題になっていて面白そうだったので。
ランチ時には,友人に
すばらしい方を紹介していただいています。
非常にいい時間を過ごすことができました。
こうなると,ランチミーティングではなく,
ランチセミナーといえますね。
その方のお薦め本は,この本でした。
- アイバンのラーメン/アイバン・オーキン
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
早速注文してみます。
今日は本買いすぎですね・・・。
■著書
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方