効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
お金術
「お金術」の記事一覧
独立後の固定費の考え方
独立後、食べていくときに、固定費を意識しがちです。 もちろん意識するのは大事なのですが、ガチガチに考…
2024年10月9日
お金術
「売上がない」と「お金がない」の違い
独立後、「売上がない」と不安になるものですが、「お金がない」とは違うことを認識しておきましょう。 ※…
2024年10月7日
お金術
独立後の資金戦略。NGとおすすめ。
独立後ひとりなら、さほどお金は必要ありませんが、生命線であることには変わりありません。 それなりの資…
2024年6月12日
お金術
がんばっている人がお金を「払う?」「受け取る?」
娘との会話で、「えーーがんばっている人がお金を払うの??」という話題があったので、広げてみます。 ※…
2024年5月21日
お金術
独立後、コスパがよかったお金の使い道ベスト3
これまでのお金の使い道で、コスパ(コストパフォーマンス)がよかった、つまり、大きなリターンがあった…
2024年5月1日
お金術
ホテル・飲食・IT機器。インフレ時代のお金の払い方
モノ、サービスが高い時代。 お金を何に払うかがますます重要になってきています。 私の考え方を書いてみ…
2024年4月27日
お金術
欲しい→買う→稼ぐというスキル
独立後は、稼ぐということができます。 何かを買ったらその分を稼ぐこともできなくはありません。 欲しい→…
2024年3月9日
お金術
娘(6歳)にこづかいをあげない理由。今後も。
娘にはこづかい(おこづかい)をあげません。 今後も。 その理由を書いてみました。 ※娘と散歩中。モデル…
2024年3月7日
お金術
お金の使い道 一点集中か分散か
限られたお金をどう使うか。 1点集中がいいか、分散がいいかについて、まとめてみました。 ※一点集中で買…
2024年2月13日
お金術
独立後、自分にプレゼントを買うべきタイミング
自分へのプレゼント、おすすめです。 どんなタイミングで買うかについて書いてみました。 ※ガンダム仕様の…
2023年12月18日
お金術
給料という補給がなくなった後に、やってはいけないこと
独立後は、給料がなくなります。 給料を自分の会社から出すことはできますが、独立前とは違い、安定という…
2023年11月25日
お金術
独立後、やってはいけないお金の使い方
独立後、お金をどう使うか。 こう使うのがいいんじゃないかなということをまとめてみました。 ※投資対象 …
2023年9月30日
お金術
投稿のページ送り
1
2
3
…
13