Googleフォト・Gmail・Googleドライブの整理(2021年6月Googleフォト有料化後)

2021年6月からGoogleフォトが実質有料化となりました。
Googleのデータ容量の使い方を見直し、整理していきましょう。
※Googleのストレージの管理画面 by Panasonic S1
Goog ...紙の請求書をやめてもらうには・やめるには

紙の請求書はデメリットもあるものです。
なくしたいなら、なくすことも考えましょう。
※紙の請求書(サンプル) by SIGMA fp
紙の請求書には、メリット、デメリットがあ
紙・はんこいらず!GビズIDを使った社会保険手続(算定基礎届)

年に1回の社会保険の手続。
2020年から多少楽になりました。
紙、はんこはいりません。
ひとり社長で、社会保険に(健康保険、年金)入っている場合は、その手続きを年に1回しなければい ...
はんこを自主的になくすなら、Office ・Acrobat Reader DC・Webゆうびん

はんこ(印鑑)を求められる機会は随分と減りました。
どうしても、はんこのときは、やりようがありますので、自主的になくしていきましょう。
※会社の印鑑 by Leica M10
ディスプレイ・タブレットでプリンターをなくせる

自宅で仕事をするときに、プリンターがないメリットは確実にあります。
プリンターをなくすためには、ディスプレイとタブレットが必要です。
※ ディスプレイとタブレットとパソコン by Leica M10
自宅にプ ...パソコンのファイル管理でフォルダーを使わない私の例外

パソコンのファイルの管理に、フォルダーを使わない主義です。
そんな中でも例外はあります。
※自宅にて by Leica M10
フォルダーを使わない理由私がフォルダーを使わない理由は、
・フォル ...
パソコンに強くなるデスクトップ空っぽトレーニング

「パソコンに詳しくなりたい」「パソコンに強くなりたい」といった検索で当ブログをご覧いただいております。
そのためのトレーニングとして、デスクトップ空っぽトレーニングはいかがでしょうか。
※恵比寿にて Pixel 3 ...
デジタル遺産の整理。万が一のとき、Google・Dropbox・Facebook・インスタ・ブログはどうなる?

万が一のとき、自分の遺産をどう知らせるか。
デジタル遺産は特に整理が必要です。
今からやっておきましょう。
※カフェにて Huawei MediaPad M5
万が一のとき、困るのは、「何が、どこにあ ...PCのデスクトップにファイルもアイコンも置かない!7つのスッキリ整理術

PCのデスクトップに何も置かないとスッキリしますし、見た目もよく効率も上がります。
スッキリしたい方におすすめの整理術をまとめてみました。
※自宅にて iPhone X
デスクトップには何も置かないGoogleフォト・DropboxでPCの容量を節約

PCの容量を節約するには、GoogleフォトやDropboxを活用しましょう。
※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
PCの容量は、256GB(ギガ)、5
3箱整理術 |紙・アイデア・メモ・ファイル・メールをDropbox・Evernote・Gmailの3つの箱で整理

紙、アイデア、メモ、ファイル、メールなど、整理すべきもの、整理したいものは山ほどあります。
仕事を効率化するには整理が欠かせません。
情報や資料の整理には、3つの箱を使っています。
※自宅にて iPh
ファイル名に日付を入れない理由・フォルダを使わない理由

ファイルの整理は、仕事効率化で重要な要素の1つです。
ファイル名には、日付を入れていません。
さらには、すべてのファイルを1つのフォルダにいれています。
※スクリーンショットをKeynoteで加工し、
集中力を保つため、めんどくさいけど、不要なメールは定期的に解除、削除しよう

次々送られてくるメール。
大事なメールが埋もれないように、余計なメールはめんどくさくても削除・解除するようにしています。
登録用メールアドレスを使って、フィルタリング
私はGmai