・税務上の判断に一線を引く

  • URLをコピーしました!

当事務所では原則として預金振込にて報酬をいただいております。
ただし,ご希望によっては現金でのお支払いも受けることがあります。

確定申告時期は単発でのご依頼も多いため,現金でのお支払を希望される方が多くなります。

なんとなく落ち着きませんので,すぐに預金にそのまま入金します。
現金商売の方で毎日の売上を口座に振り込む方がいらっしゃる気持ちがよく分かります・・。

税務上の規定は白黒はっきりしないものも多くあります。
しかし,私がクライアントに対して絶対に守ってもらいたいことが2つあります。

その1つは,「売上を抜かないこと」。

現金でもらった売上を計上せずにそのまま懐に入れるとその分の税金を支払わなくてよくなります。
しかし,その形跡はどこかに残るものです。(詳しくは書きませんが)
脱税という問題だけではなく一度抜いてしまうと癖がついてしまします。

グレーな部分の多い税金の世界で,あえて一線引いておくと精神的にも楽です。
【関連記事】絶対に経費にしないもの
クライアントに守っていただきたいことはイコール自分でもやらないことです。

これは,ビジネス,プライベートの他の事柄にも該当すると思います。
一昨日も,一本新たな線を引いてみました。
いわゆる「やらないことを決める」ですね。
以前,やらないことリスト(=Not To Do List)を100書き出して みましたが,目標が明確になるのでオススメです。
久しぶりに100個書き出してみようかと思っています。

================================
☆3/28(日)簿記アレルギーを克服する勉強会(身近な仕訳編)
PCの方 →詳細・お申し込み
携帯の方→詳細・お申し込み

【編集後記】
土曜日に甥っ子の5歳の誕生祝いに駆けつけます。
といっても月1回は1時間かけて会いに行っていますが・・・。
今回のプレゼントはレゴの青いバケツ。
Amazonで買って事前に直接送るのが楽なのですが,手渡ししたいため,買ってから持って行きます。
今日,大きさも確認しましたが,十分持ち運べそうでした
(荷物が多かったため今日は買えませんでしたが)

【読み終わった本】

決算書から「お金持ち会社」の作り方がわかる (アスカビジネス)/坂田 薫
¥1,575
Amazon.co.jp

→中小企業と上場企業の違い,なぜ中小企業にはお金が貯まらないかを決算書やビジネスモデルの違いから論じた本です。

  • URLをコピーしました!