何曜日にやるか?いつやるか選べるのが、自主開催セミナーという仕事

  • URLをコピーしました!

セミナーを自主開催するときに、最適な曜日はあるのかどうか。
どの曜日でやってもかまいませんし、そうそう変わりません。

L1000338※名古屋のセミナー会場にて Leica Q

セミナーは土日がいいのか

セミナーを開催するときに考えるべきことの1つが、「いつ開催するか」です。
平日がいいのか土日がいいのか、午前中がいいのか午後がいいのか、夜がいいのか。
考え出すとキリがありません。

一般的に土日=休みのほうがよいという考え方もあるでしょう。
仕事が休みの日であれば、セミナーに参加しやすいからです。
ただ、一方では土日のほうがセミナーに参加しにくいという場合もあります。
自分や家族の予定があるからです。

どの曜日がいいかというのは、どういったセミナーをどういった方向けにやるかによっても変わってきます。

335回のセミナー 曜日別の比較

2007年の独立から今(2019年10月)まで、過去335回自主開催セミナーをやってきました。
その回数を曜日別に見てみると、こんな感じです。
意外と金曜日がトップでした。
image

意図して金曜日にしているわけでもないのですが、予定を月から木に固める傾向があり、その影響で金曜日が多めにはなっています。

2018年に限ると、曜日別のセミナー開催数は、こうなっています。
水、金、日が同率1位です。
日曜が多いのは、一時期、日曜日に音声収録もやるセミナーをやっていたからでもあります。

過去335回のセミナーを曜日別にセミナー1回あたりの金額を比較すると次のような感じです。
必ずしも土日が多いわけではありません。
もっとも多いのは水曜日でした。

Screenshot_1

年別に比較すると売上の割合は次のとおりです。
下から月、火、水、木、金、土、日。
土日が青系です。
その割合は年々減っています。

セミナーを始めたころは、土日がいいと思っていた時期もありました。
・日曜日の午前中にやったほうがいい
・土曜日の午後はいいようで、競合も多いので好ましくわけでもない
・平日夜のセミナーは懇親会までやると考えると遅くなってしまう。
・土曜日の朝はなかなか集まらないかもしれない。
・平日にセミナーなんて。
などなど、いろいろ考えつつ、今は平日の午後にやることが多いです。
17時から18時にセミナーが終わり、そこから懇親会をやると2時間懇親会やっても19時や20時。

開催する私も、参加していただける方も、もう1つ予定を入れることもできますし、早めに家に帰ることもできる時間です。
早いうちに懇親会をスタートすれば、店も空いていますし、快適に過ごせます。
私の場合は懇親会が終わって家に帰ると、娘の風呂や就寝に間に合う時間です。

そういった理由から平日の午後を選んでいます。
曜日は そのときの気分や他の予定に応じてです。
連続で予定を入れるのをできるだけ限り避けていますので、カレンダーをみて、ここがいいかなと思ってやっています。

この日だと参加していただけるかも、この日だとダメかもと考えているとキリがありません。
月末を避ける、金曜日を避ける、月曜を避ける、月末は避ける、月初は避けると考えすぎると、いつまでたってもセミナーを自主開催できなくなります。
どんなに考えても、お申し込みがゼロだということはありますので。

平日の夜なら仕事が終わってから参加しやすいと思いきや、たとえば19時からだとしても残業があったり、会場が遠かったりすれば、参加できません。

セミナーをいつやるかは、自分の予定で決めるのが一番です。
もしお申し込みがない場合は、タイミングが悪かったり、内容が魅力的じゃなかったり他の理由があるものですので。

ただし、セミナーの要望を受け付けており、その場合はご要望に応じて、平日夜や午前中にやることもあります。
16時前に終わっていただきたいというご要望があって、それに応じたこともありますし、12時半までに終わりたいということでそうしたこともありました。
東京にお越しいただいた際、18時半からなら時間が取れるということで、18時間から20時半までセミ何をやったこともあります。
予定が空いていれば、ご要望に応じて自分のパターンを変えるというのは、まったく問題ありません。

自分の予定に合わせてできる自主開催セミナー

そもそも自主開催セミナーのメリットは、自分の予定に合わせてできることです。
今月(来月)は、時間がありそうだとか、この季節は時間が空く時期というところに合わせて、セミナーを開催できれば売上を自分でつくることができます。

そのときの生活スタイルによって、夜がよければ夜、昼がよければ昼など自由に決めましょう。
他社開催のセミナーだと、より多くの方に来ていただくという傾向にありますので、最も確率が高い土日や平日の午後にやることになりますが、多くの方に来ていただくことを目的としないのであればそれにこだわる必要はありません。
私は、午前中にやってランチ会をやるというセミナーのスタイルも好きです。

自分が参加するのであれば、やはり平日午後の方がありがたく思いますので、今は平日午後がいいなと思っています。
娘の成長とともにまたそれは変わるかもしれませんが、そういった生活スタイルの変化で、仕事のスタイルを変えられるのも自主開催セミナーのメリットです。

「今日はセミナーだから保育園はママが迎えに行くよ」というと、「またセミナー?」と言ってくれますが、今のうちは。
おいしいものか楽しいものと思っているのかもしれません。
楽しいというのは間違っていませんが。

自分で予定を決められる仕事というのは、なかなかないものです。
そういった仕事の1つのバリエーションとして、自主開催セミナーをおすすめします。
気にしすぎるわけではなく、自分の軸を持つのが大事なのは、他の仕事と同じです。

 



■編集後記

アルインコのペダルのみのバイクを買い、日々リハビリかねてやっています。
地べたに座ってできるのがいい感じです。
両親にも買って送りました。
[amazon_link asins=’B079P8KWW2′ template=’new2′ store=’c181272-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c3ca1a74-c902-4317-bb2a-322b544b6396′]

「1日1新」

うんこミュージアム TOKYO
マップカメラ カメラ下取り引き取り

 

■娘(2歳)日記

昨日は、ダイバーシティのうんこミュージアムへ。
子どもはやっぱりうんこが好きで、娘も楽しみにしていました。

が、入り口のお姉さんのテンション?にちょっと困惑気味。
自由に動けるようになってからは楽しんでいました。
緑のうんこももらえてうれしそうです。
(1人1個、もらえます)

  • URLをコピーしました!