マインドマップとPCを使ったパンシェルジュ検定の勉強方法

  • URLをコピーしました!

先日,11/3パンシェルジュ検定を受けてきました。
昨日,解答速報が発表され,自己採点してみましたが,
マーク間違いがなければ大丈夫だと思います。
(70点以上が合格)
しかし,今回,税理士受験時代の勉強方法を使ったり,全く別の勉強方法を試したりと,
勉強方法という意味で新たな発見がありました。
パンシェルジュ検定の概要
○出題範囲
 公式テキスト(191ページ)からの出題です。
○公式テキスト
 テキストとともに練習問題が80問程度ついています。
 別途,問題集等はありません。
 学習範囲は次の通りです。
 ・パンの歴史 ・パンの種類 ・パンの材料と道具 ・パンの製法 ・パンづくりの工程
 ・パンをおいしく食べよう ・食品衛生

パンシェルジュ検定 3級公式テキスト
¥1,575
Amazon.co.jp

○試験形式
 試験時間は60分。マークシートで4択です。
 受験料は3,900円。
○試験会場
 私は東京タワー近くの東京機械振興会館でした。
 全国39カ所で行われています。
勉強方法
マークシート試験は公務員試験以来でした。
税理士試験は,記述です。
私の基本的な勉強方法は,
ポイントをまとめる→問題を解く→間違いノートをつけ,弱点をつぶす→・・・
というものです。
今回の誤算は,練習問題が少ないこと。
ひたすら問題を解きながら・・・という方法はあまりできませんでした。
ポイントをまとめるには,マインドマップを使っています。
税理士受験時代は,当然マインドマップを知りませんでしたし,
マインドマップの効用を試したかったのです。
マインドマップの活用
マインドマップは手書きではなく,iMindMapというソフトを使っています。
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
分かったことは次の2つでした。
1 枚数
章ごとにマインドマップを1枚と考えていましたが,章のボリュームによっては,
1枚に収まりきりません。
この辺はフレキシブルに考えた方がいいかもしれません。
あまり1枚に詰めすぎると,文字が小さくなってしまいます。
結局,11枚になりました。

2 効果
記憶するという観点からは,マインドマップはかなり効果があります。
キーワードを枝に書き記していくものなので,特にマークシート試験との相性がかなりいいです。
PCで作ったマインドマップには,
追加すべき点を手書きで書き加えたり,問題を解いて間違えたところにマークをしたり,
しています。
図やイラストも加えていきますので,自分のオリジナルのノートを作っている感覚です。
PCの活用
税理士受験時代から,私は勉強にPC(Word,Excel)を使っています。
PCを使う利点は,次の3つです。
・急いで作っても文字が崩れない
→私は文字がきれいな方ではないので・・・。
・再利用できる
→コピー,追加,削除等が自由にできます。
・プリントアウトすれば,何枚でも印刷できる
→コピーしてもいいのですが,資料によっては印刷の方が速いです。
今回利用したのは,
・前述のマインドマップ
・ポイントのまとめ
・解答用紙
でした。
ポイントのまとめは,数字を覚えるのに使っています。
パンシェルジュ検定は,温度,%,時間など意外に多くの数字が出てきますので,
その数字が出てくる部分だけをExcelで入力して,並び替えました。
これは,「%」を覚えるためのものです。
2つ数字があるのは,○%~○%という意味になっています。
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
同じ%があれば,さらに効率が上がるのですが,
今回はあまりありませんでした。
60%
→ブリオッシュのバターの量,グルテン形成の際の小麦100に対する水の量
くらいですね。
縦割りで覚えたものを横からも覚えるという感じです。
受験した感想
直前は,ややつらい思いもしましたが,
興味がある分野を体系的に学習でき,楽しかったです。
あまり負担にならない範囲で,また何か受験してみようと思っています。
=========================

【編集後記】
ありがたいことに
今週は,友人からいろいろとおみやげをいただいた週でした。
○ニューヨークに行っていた友人からのおみやげ
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
飛行機に乗ったり,人が多い場所に行ったりするときに
使うようです。
日本にもあったら,常備しておきたい。
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
スタバのコーヒー
○ハワイに行っていた友人からのおみやげ
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
なんと料理本。
Newtype税理士井ノ上陽一 大人の数字力を高めるブログ|
英語の勉強もできます。
ありがたいです。
そういえば,最近お土産を買う=旅行に行く機会がないのが悲しいところです・・・。

  • URLをコピーしました!