効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2010
4
「2010年4月」の記事一覧
・最近読んだオススメ本
私は1日1冊のペースで読んでいる本をメディアマーカーで記録しています。その中でオススメの本を不定期に…
2010年4月17日
インプット・読書・勉強法
・アメブロ&FirefoxでTwitterのRTへのリンクを簡単に作る方法
アメブロ&Twitterユーザー向けの記事です。 ブログの記事をTwitterにRTしてもらうと記事をより多くの方に…
2010年4月17日
IT仕事術
・法人の所得に占める税金の割合
法人で利益が出ると,どのくらいの税金を支払わなければいけないのでしょうか? 利益の30%,40%,書籍に…
2010年4月16日
税金
・税金は限度額がなく,保険料は限度額があります。
昨日の記事で給料から差し引かれる税金と保険料をテーマとしました。 この税金と保険料は,さらに大きな違…
2010年4月15日
税金
・給与から差し引くべき税金・保険料
法人や個人事業主が給与を支払うときには保険料や税金などを差し引きます。 差し引くべきものは, ・健康…
2010年4月14日
経理×IT
・会社に必要なヒト・カネ
会社を構成するものはヒト,モノ,カネと言われます。 法律上は,ヒトとカネが必要です。 会社に必要なヒ…
2010年4月13日
その他
・扶養控除の廃止により増える税金を計算する方法
最近の当ブログの検索キーワード1位は「扶養控除 改正」です。 googleでは1位,Yahooでは5位でした。 3月…
2010年4月12日
税金
・自動掃除機のルンバを買いました~3つのグレードの比較
金曜日の夜に自動掃除機のルンバが急に欲しくなり、翌日の土曜日にネットで調査し,店頭で実物を見て購入…
2010年4月11日
おすすめアイテム
・電子書籍初体験の感想
amazonのキンドルやiPadの登場により,電子書籍化が一気に進むと言われています。 本を読むのが日常となっ…
2010年4月10日
IT仕事術
・会社と役員のお金の貸し借り
今日,友人から「役員にお金を借りていて,その役員が辞めるんだけど,辞めるとなると利息を払わなきゃい…
2010年4月9日
経理×IT
・税金の損得を決める届出書ー消費税の計算方法の選択
起業時に提出すべき届出書・申請書を出した後は,しばらく安心です。 次に気をつけなければならないのは,…
2010年4月8日
税金
・個人事業主と法人の違い
ビジネスを行うには大きく分けると個人事業主と法人(会社)という形態があります。 起業する場合,この2…
2010年4月7日
法人化(法人成り)
投稿のページ送り
1
2
3