効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2018
7
「2018年7月」の記事一覧
自分でプレイするか観るだけか。プレイするなら小さくてもはじめる。
自分でプレイするか観るだけか。 その境界線は大事です。 ※宮崎の実家にて iPhone X ワールドカップは観る…
2018年7月7日
独立
徳之島脱出劇。離島で欠航になったときの傾向と対策。
徳之島トライアスロンへ行ってきました。 が、台風の影響で欠航が相次ぎ、当初の予定よりも約2日遅れでな…
2018年7月6日
トライアスロン
RPA ×税理士。「源泉所得税のe-Tax送信→お客様へメール送信」を自動化。
異なるソフトを使って自動化できるのがRPAの魅力。 UiPathで、源泉所得税の支払業務を自動化してみました…
2018年7月5日
RPA・ロボット入門
UiPath入門
税金×IT
マイルールを守る。ただそれだけのためにやっていること。
マイルール。自分が決めたルールを守ることは、ひとりしごとに欠かせません。 そのために工夫していること…
2018年7月4日
ブログ業
習慣
怒りのツボを合わせると、仕事はうまくいく
仕事を選ぶときに、怒りのツボが同じであるかも気にしています。 ※徳之島の宿にて iPhone X 怒りをコント…
2018年7月3日
雇われない雇わない生き方
営業術
paymo biz(カード手数料2.8%)の経理を楽にするExcelマクロ
今使っているカード決済サービスの1つは、paymo biz(ペイモ ビズ)です。 ただ、手数料の経理がややめん…
2018年7月2日
Excelマクロ・VBA入門
経理×Excel
理想の仕事に出会えたら、仕事の入り口を調整する
仕事の入り口は日々調整していかなければいけません。 そうしなければ理想の仕事をするのは、なかなか難し…
2018年7月1日
営業術
投稿のページ送り
1
2
3