「2018年12月」の記事一覧

人生を変える25万円以下のおすすめIT機器・電化製品。PayPayで20%還元。
25万円以下で買えるおすすめアイテムを挙げてみました。 PayPayで払うとお得です。 ※ヤマダ電機にて Pixe…
『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』。8年たっても変わらないもの。
2018年12月6日、『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』を出しました。 当初出したときか…
セミナーをすすめる本当の理由は、お金を払えるから。
セミナーをやることをすすめています。 その理由の1つは、お金を払えるからです。 ※田町にて(イメージで…
時間・効率化に厳しい私がこどもを望んだ理由
時間がかかることが嫌い、効率化大好きの私は、こどもを望みました。 こどもありきの時間術を考えています…
言行一致を心がける理由・守る秘訣
ブログを日々書いているうえで、言行一致を心がけています。 ※湘南国際マラソンにて iPhone XS 言行一致を…
「繁忙期」という言い訳から脱却するためにやったこと
「繁忙期だから」とあきらめていた自分が嫌で、工夫しました。 ※ダイバーシティにて iPhone XS 「繁忙期」…
AIで値段を決める寿司ブリトー店beeat。AIに何を任せるか。
AIが値段を決める店に行ってみました。 これからの時代、何をAIに任せるかを考えておかなければいけません…