ブログを続けるために手を抜いていること

  • URLをコピーしました!

ブログを続けるために、手を抜いているところもあります。

※手抜きしているaibo by Panasonic G100+200mmF2.8

手を抜かないとブログを続けられない

「手を抜く」という表現をあえて使っていますが、ようは効率化。
ブログを続けるには、効率化が欠かせません。

時間は限られていますし、1日24時間のうち平均して毎日2時間程度を使うブログ。
手を抜いておかないと2時間以上かかってしまうでしょう。

ブログを書くことの効果は確実に感じていますが、その効果のために5時間も6時間もかけてしまっては他のことができなくなります。
続けることもできなくなるでしょう。

ある意味、手を抜いておく必要があるのです。
私がブログで手を抜いていることには、次のようなものがあります 。

ブログを続けるために手を抜いていること

見出しを4つ以上にしない

ブログには見出しをつけています。
大きな見出しは3つ、小さな見出しは必要があればつけるというルールです。

その見出しを4つ以上にしないようにしています。

制限しないと果てしなく記事を書いてしまうからです。
時間を一定以上かけないために、見出しを3つに制限し、朝一番に、見出しを3つ書いて書くことを決め、その後に書くようにしています。

3つ目の見出しまでには、何かしらの結論を出さなければいけないわけです。
この毎日ある程度の結論を出すというのが、いいトレーニングと考えています。
世の中、結論が出ないことはたくさんあり、そんな中、自分で結論を出しつづけるのは、決断力を磨くのに、わるくない習慣です。

装飾しない

文字を装飾しないようにしています。

たとえばこんなふうに重要なところを目立たせるということもできるのですが、時間もかかるので、手を抜いているのです。

装飾があるからいいというわけでもないというのがその理由でもあります。
(私の好みでもあります)
注意点ということで囲みを入れてもいいのですが、注意点がやけに目立っても意味がありません。

もともとブログの文章は余計な部分は削って必要最低限にしているつもりですので、重要なところというと全部ということになってしまいます。

そういったもっともらしい理由をつけることもできますが、装飾しないのは、何よりも時間がかかるか

入力しない

極力入力しないようにしています。
定型文やキーワードはスニペットツールを使い、キーボード入力していません。
「!o」で「おはようございます」 スニペットツール(Dash・PhraseExpress)の登録パターン

パソコンへの入力を効率化!スニペットツールPhaseExpress – YouTube


マウスもさほど使わずショートカットキーで済ませています。

また、しゃべるだけで書く音声認識入力を使っていますので、まさに手抜きです
(修正には手を使っていますが)。

ひとりで仕事をするときの「書く(打つ)」と「話す」のバランス

一方で手を抜いていないところもあります。

ブログで手を抜いていないこと

読んでいただくことを意識

ネット上に公開し、世界中の人が読めるというブログの特質上、読んでいただくことを常に意識しています。
そこは手を抜いていません。

読んでいただいてどう感じていただくかを想定しています。

すべての方に読んでいただけるような記事は、もちろん書くことはできませんが、ひとりでもふたりでも読んで役に立ったと思われるような工夫をすることは、日々守っているつもりです。

自分のためにも書く

たとえ読んでいただいて役に立つことで、私が書けるような記事でも、書いていておもしろくないなーというものは、書かないようにしています。

書こうとしてもどっちみち筆が進みません。

自分のためにもなるかどうかというところは、手を抜かないようにしています。

この記事も自分のためにも書いており、ブログを今後も続けていくために手を抜くところ・手を抜かないところを今一度自分の中に刷り込むために書いているわけです。

自分の知識やスキルを整理するために書く記事もあります。

これは他の仕事も同様です。
自分の心が動かない仕事というのはやらないようにしています。
ここは手を抜くところじゃないないかなと。

書けない場合(書けない日)は、自分の書きたいことを9書いて、読んでいただく方向けに1書くというバランスもおすすめです。
自分の書きたいこと10だと、成果につながりにくいので(有名人でない限り)。
かといって、自分の書きたいこと0だと、つらくなります。

毎日書く

毎日書くというところも、手を抜いていないところです。
毎日に限らず、自分が決めたことを守るということについては、手を抜かないようにしています。

続けるだけでは意味がないという考え方もあるでしょうが、続けることによって見えてくる、わかってくるものもあるからです。
(だからこそYouTubeも平日毎日続けています)

ブログを毎日書いて今日で4799日。
ここは、手を抜かずにもうちょっとだけ続けてみるつもりです。
続けること自体を目的にしなければ、続けられるものではありません。

ブログを毎日完璧に書こうとすると、なかなかうまくいかないでしょう。
それができる方もいらっしゃるでしょうが、私はある程度手を抜かないと続けられませんでしたし、今後も続けることはできません。

どの部分の手を抜くか、どの部分の手を抜かないかのあんばい、バランスは、続ける秘訣ではあります。

続けるのがつらい方、続けられないという方は、手を抜きましょう。

 



■編集後記
ブログのアクセスが一時期落ちていましたが、最近復活してきました。
やはり一喜一憂せず、淡々と続けるのが一番です。
書かなくてもアクセスが増えることもあるし、書き続けても減ることはありますので。

「1日1新」
グリーンハウス ネックストラップファン

■娘(3歳5ヶ月)日記

外で遊んでいるときに暑くて帰りたくなり、「パパ、仕事があるから帰らないと」と言うと、「今日、パソコン忘れちゃったの?」と。
パソコンをもってどこでも仕事できると認識しているようです。
遊ばせながらなかなかできるもんでもないですが。

■YouTube更新情報
テンキーを使わない5つの理由 – YouTube

  • URLをコピーしました!