自分が撮った写真をブログに毎回使うコツ

  • URLをコピーしました!

ブログには自分が撮った写真を使うようにしています。
独自性が出るからです。
ブログに自分が撮った写真をどうやって準備しているか、まとめてみました。

※ブログを書いているところ by Nikon Z9+24-120mmF4

ブログネタを思いついたら写真を撮る

自分が撮った写真をブログに載せると決めています。
一部、撮ってもらった写真を使っていますが、9割5分は自分で撮った写真です。

ブログに載せる写真を準備するのはかんたんではありません。
記事のイメージに合ったものを準備するとなるとなおさらです。

ブログ用の写真のために工夫していることがあります。
その1つは、ブログネタを思いついたら写真を撮るということ。

最近だとこのあたりがそうです。
Facebookをネタにしようと思って撮った写真。

分岐をネタにしたくて撮った写真。

Kindle本をネタにしようと撮った写真。

その場でさっと撮れるように、カメラは常に持ち歩いています。
いざとなればスマホもありますし。

ネタを思いつくと、写真が必要になりますので、じゃあ撮らなきゃとなるわけです。
自分の写真を載せると決めたら、カメラ(スマホ)を持ち歩くようにしましょう。

書こうと思うけど写真がないという状況もありえますし、よくあります。
そんなときは、ボツです。
写真が撮れてから復活させて書くか、そのままボツにすることもあります。

「写真を載せる」と決めることが大事です。
そうすれば、ネタを思いついたら写真を撮る、または過去の写真から探すということができるようになります。

もし、「ブログに自分の写真を載せたいなー」と思う方は、「写真を載せる」というルールを決めましょう。
もちろん日々更新しつつ。

ブログネタになるかどうかに関わらず写真を撮る

一方で、ブログネタが思い浮かばなくても、ブログネタになるかもしれないと写真を撮ることも多いです。
しばらくしてから、その写真に合うネタを見つけることもあります。

ひとまずおもしろそうなものは撮っておきましょう。
むしろおもしろくなくても撮っておきたいもの。

最近の記事だとこういったものです。

外のこたつでパソコン。
 

切符売り場に並ぶ人々。

見に行った個展。

いずれも撮ったときにはネタをイメージしていません。
ただ、撮っておくことにより、あとでネタを思いつく可能性はあります。

ある意味ネタ帳のようなものです。
いいなと思ったものは撮っておきましょう。

・ブログネタに合う
とともに、
・純粋にいいな、おもしろいなと感じる
といったものは撮るということです。

冒頭の写真は、ブログネタになるかどうかわかりませんでしたが、使える確率が高いものとして撮りました。
パソコン、時計、自分などは使いやすいです。
自分の場合は撮ってもらう必要がありますが。

ますますカメラを置いて出かけられません。
いいなと思ってもカメラがなければ撮れないのですから。
(スマホだと撮れますが) 

ブログ用の写真も撮る

ブログ用の写真を撮る
だけではなく、
ブログ用の写真も撮る
ようにしておきましょう。

こういったものです。

たとえば、家族を撮るときに顔を出すかどうか。
ブログ用にするなら顔を出さないバージョンも撮っておきたいものです。

娘がこっちを向いた写真もあれば、後ろ向きの写真もあります。
ブログ用の写真だけにしてしまうと、前を向いた写真を撮れません。
両方撮るようにしましょう。

人が多い場所だと、見計らって人が写らないようにする配慮も欠かせません。
もし写ってしまうとブログには使えませんから。

そして、写真もブログネタと一緒で、たくさん集める(撮る)ことが大事です。
そのうちの一部を使うという感じで。

デジカメなら、カードの容量はありますが、気にせず撮れますから。

ただ、ブログ用の写真も撮ると考えると、さっと撮る必要があります。
カメラを使ったほうがさっと撮れるのは事実ですが(ファインダー、起動スピード、オートフォーカス性能などから)、何よりも写真を日々撮るというのが大事でしょうね。

写真を多く撮れば、いい写真の確率も上がります。
ブログネタを多く思いつけば、いいネタの確率が上がるように。

「ブログに自分が撮った写真を使う」と決めたら、撮った写真(撮ってもらった写真も含む)以外は使わないという覚悟も必要です。
「毎日書く(平日毎日書く)」という覚悟とともに。

そして、その写真を撮るのを楽しめるかどうかです。
ブログを書くのを楽しめるかどうかとともに。
(写真なしのブログもアリです。ブログを書くのを楽しめるなら)

写真を載せてみたいなーという方は、是非挑戦してみていただければ。

動画 ブログのための写真入門セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ

その他、
・写真はその日のうちに整理→ネット(Googleフォト)にアップ
というのもポイントです。
ためてしまうと整理がめんどくさくなりますから。

削除や選定はせずにすべてアップして、Googleフォトで削除するようにしています。
選んでいると毎日時間がかかるからです。

ブログにアップするときは、Googleフォトからダウンロードして、Photoshopで圧縮、必要あれば加工してアップしています。
編集ソフトもあったほうがいいのですが、それよりも編集せずに使える写真を撮ることに注力するのがおすすめです。
まっすぐ撮る、余計なものを入れない、背景ボケに頼りすぎないといったことにも気をつけましょう。



■編集後記
昨日は、終日写真撮影の仕事。
2つのご要望で、1つは、ご自宅での普段の様子の撮影、ご夫婦+ワンちゃんと。
もう1つは江ノ島神社でのイベント(神社参拝&ランチ会)の撮影でした。
ご自宅での撮影も楽しく、江ノ島ははじめて行くことができ、一軒家の素敵なレストランも楽しめました。
もちろん写真を撮りつつ。

ランチ会では男性目線ということで(男性よりでもないですが)パートナーシップについて語る役目も。
要約すると「こう自由にさせてもらい楽しく生きていられるのも妻のおかげです」ということを話してきました。

1日1新Kindle『1日1新』
江島神社
オーガニックグリル鵠沼海岸

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
昨日は早朝から出かけ、夕方に再開。
「寂しかった?」と聞くと、例のごとく「全然」と。
珍しく「写真見せてー」と行ってきました。
写真撮影させていただいたワンちゃんも知っているので。
江ノ島

  • URLをコピーしました!