毎日続ける秘訣は、なにがなんでもという執念

  • URLをコピーしました!

毎日続けるには、ある意味執念が必要だと思っています。

IMG_20190310_052224

※早朝の高松のホテルにて Pixel 3

 

毎日やる!はチャンス

 

毎日やる!
毎日続けたい
習慣にしたい
と思うことがもしあれば、チャンスです。

自分が決めたことをやるのは、自信になりますし、知識やスキルを身につけることもできます。
私は、すべてを毎日続けられているわけではありませんが、続けられているものは、それなりに成果につながりました。

無理して続けたり、惰性で続けたりしては意味がないでしょうし、いろいろと挑戦して続けられるものを残していく、楽しめるものを残していくという考えでもいいと思っています。

今も新しい習慣にチャレンジしています。

 

 

 

旅行先でも続ける執念

最近始めたのは、ユーキャンの「かわいいプチイラスト講座」。

IMG_20190310_052250

 

何気なく、ユーキャンでなんかやってみようかなと探してみつけたのがこれでした。
・1か月という期間
・イラストには興味(ブログでも使えるかもしれませんし、娘ウケもよくなるかもしれませんし)
・通信講座というビジネスモデルの研究

という目的があります。

3/5に教材が届いて、スタートしました。
毎日やる!と決め、今日で6日目。
今日の分も終わらせたのでひとまず続いています。

昨日から四国に来ており、3日間滞在しますが、教材も持ってきました。
毎日やると決めたからです。

PCを持ってきているので、毎日やると決めたことは全部できます。
・ブログ
・メルマガ
・経理
・タスク管理
・メモの整理(Evernote)
・PCの整理

早起きは旅先でもできますし、Kindleがあれば読書もできるので問題ありません。
(運動は毎日やるとは決めていませんが、この後走ります。ラン道具持ってきてますので)
続けるには、なにがなんでも続けるという執念が必要だと思っています。

 

毎日続けるコツ

毎日の習慣を守るコツ、ないがなにでも続ける執念を持つために必要なこととして、次のように考えています。

私も全部が全部続いているわけではなく、続いているものとそうでないものの違いも踏まえて考えてみました。
(ストレッチは続かないので、今日から毎日やると改めて決めました)

1 例外も含めてルール化する

なにがなにでも続ける執念を持とうとしても、がむしゃらに続ける、気合で乗り切るということはおすすめしません。
ルールがあったほうが走りやすくなります。

「旅行先でも続ける」というと、そこまでしなくてもと思うかもしれません。
それなら、「自宅以外に泊まるときはやらなくていい」というルールをつくり、そのルールを守ることに執念を燃やしたほうがいいでしょう。
そうしないと、できなくなったときに落ち込みますし、続けられなくなります。

守れないルールで落ち込むより、例外も含めてルール化して100%守ったほうがいいでしょう。
「土日祝はやらない」というのもルールの1つです。
そのルールは徐々に変えていってもかまいません。

いろいろ試して、自分の勝ちパターンを見つけましょう。
私の勝ちパターンは、例外なく毎日です。
そのほうが続きます。

 

 

2 成果を意識する

続けることでどんな成果があるか意識したほうが続くものです。
ただ、ずっと続けても成果が出ないとなると、落ち込みます。
求める成果は細かく分けて複数つくるのがおすすめです。
ブログで言えば、毎回それが仕事につながることはありませんが、

・自分的にいい記事をかけた
・よく読まれた
・今日も書くことができた
といった成果はあり得ます。

続けられた、自分が決めたことをできたというのは大きな成果の1つです。
ただ、それだけではなく、その先にある成果も意識しておきましょう。
そうしないと続けるだけになってしまいます。
まずは続けて・・・と考えるより、その先を見据えていたほうが成果につながるのではないでしょうか。

今のイラスト講座は、イラストがもっとうまくなって娘に喜んでもらえたり、ブログで使ったりすることを見据えています。
そうなるかどうかわかりませんが。

ブログを続けることでいえば、
・本を出したい
・いい仕事の依頼を受けたい
・生き方を変えたい
・独立したい
・腕を上げたい
など、その先の成果を複数考えておいたほうが続きます。

ある程度の負荷がなければ成長しないのと同様に、成果を意識するという負荷はある程度必要です。
何が何でも続ける執念は、その先の成果を意識する負荷によって生まれます。

 

 

3 「時間をつくる」と考えない

続けると考えると、時間をつくろうと考えますが、時間をつくることはなかなか難しいものです。
だからこそ、なにがなんでも続けるという執念が必要となります。

続けるなら、何かを捨てなければいけません。
時間には限りがあるので。

時間をつくる→何かを続ける

というアプローチもありますが、

何かを続ける→時間をつくる

というアプローチもあります。

 

好きなものを買って家に置くと、ほかのものを捨てざるを得なくなるような。
大好物を食べると、ほかのものを無駄に食べなくなるような。
好きな人ができると、ほかには見向きもしなくなるような。

私はいろんなことを続けること、習慣を守ることで、時間の使い方、生き方ががらりと変わりました。
躊躇なく切り捨てることができています。

 

早起きも、習慣を守るためにできた習慣です。
なにがなんでも早起きするというわけではなく、何が何でもやりたいことがあるから早く起きています。

何か続けたいという方は、参考にしていただければ。

 

 

 

こう書いた以上、イラスト講座もなにがなんでも続けます。

image

 

 

 

 

 



■編集後記
昨日は、羽田から松山へ。
松山駅から高松駅まで(宇田津駅からは、普通の特急に乗り換え)、アンパンマン列車で。
夕方は、高松の伯母さん・伯父さんとも会えました。

■昨日の「1日1新」

アンパンマン列車
ホテルクレメント高松
高松でレンタカー

 

■昨日の娘日記
アンパンマン列車は、大喜びでした。
喜びすぎて、ばいきんまんの席は、誰も座っちゃいけないと。
仕方なく私は自由席へ……。
しばらくして譲ってくれましたが。

  • URLをコピーしました!