YouTube動画の収録→編集→公開の流れ
YouTube動画の収録から公開までの流れをまとめてみました。 ※今日のYouTube撮影現場 by SIGMA fp YouTube…
Zoomの経理・勘定科目の考え方。2020年4月16日以降は、消費税がかかっている。
オンライン打ち合わせ、オンラインセミナーでZoomを使った場合、どう経理するかについてまとめてみました…
パソコンのSSDの容量が足りなくなってきたら
パソコンの SSD の容量が少なくなってくると、デメリットがあります。 その対処方法をまとめてみました。 …
無期限テレワークのための独立
無期限テレワークをやるために独立するという手もあります。 ※テレワーク中の娘 by  Leica M10   テ…
セミナー、YouTubeで話すなら、暗記しなければいけないのか
セミナーや YouTube で話していると、「話す内容を暗記しているのですか」と聞かれることが多いです。 暗…
2020年に何をやったかは、一生残る
2020年に何をやったか、何を変えたかは、一生残るのではないかなと思っています。 ※マスクとアルコール b…
紙・はんこいらず!GビズIDを使った社会保険手続(算定基礎届)
年に1回の社会保険の手続。 2020年から多少楽になりました。 紙、はんこはいりません。 年に1回の社会保険…
タッチタイピングがうまくいかないのは、キーボードのせいかも。キーボードの種類解説。
タイピングを速くすることは、仕事効率化で欠かせないことです。 このタイピングがうまくいくかどうかはキ…
カフェ・カフェインなしで集中力を保つ工夫
自宅で仕事していると集中力が途切れるものです。 そんなときは、ときどきカフェに行っていましたが、今は…
EnterとShift+Enterの違い。Word・Googleドキュメント・Facebook・WordPress
パソコンで改行するときは Enter キーを押します。 このEnterとShift+Enterが違う役割のこともありますの…
メール1本で売上が決まるしくみ
独立後、食べていくためには、売上をつくっていかなければいけません。 私はメール1本で売上が決まるしく…
独立後の距離感。合う人と近く、合わない人と遠く。
独立後の距離感を大事にしています。 その距離感をコントロールすることを日々意識しておきたいものです。…