ネットの時代、あえて紙媒体でつくる小冊子セルフマガジン。
セルフマガジンプロジェクトでは、このセルフマガジンをつくるサポートをさせていだきます。
セルフマガジンのメリットは、
1 仕事につながる(ネット・リアル)
2 自分を整理できる
3 コンテンツ作成スキルを磨ける
というもの。
IT好きで紙が苦手な私がセルフマガジンを発行し続けているのは、こういったメリットがあるからです。
自分を整理し、強みを把握できるのもセルフマガジンの魅力。
自分のことをしっかり把握しましょう。
そして、その自分を1つのコンテンツ(冊子)にできるスキルは、この先もずっと役立つものです。
このセルフマガジンをつくる壁は、
1 何を書くか
2 いつやるか
3 デザイン
4 郵送の手間
5 印刷代+郵送代120円×冊数
といったもの。
このうち、1から3の壁をお手伝いするのが、セルフマガジンプロジェクトです。
※ラクスルというサービスをおすすめし、講座でも解説しています。
※ラクスルの印刷代として100部で5,000円ほどかかります。
※セミナーについてのお問い合わせは、こちらのフォームをご利用ください。
プロジェクトの概要
- セルフマガジンづくり(8ページ・100部・13,913円)→8ページのものをつくることにチャレンジしていただきます。
- 1ヶ月後までに入稿(印刷の申込み)を目指します。
- 動画講義 全8回をお届けします(一括で送信します)。
- 講義に合わせて課題を出します(教材のみプラン以外であればフィードバックさせていただきます)。
- Zoom個別コンサルティングつきコースがあります。
カリキュラム
第1章 | どのページに何を書くかを決めよう |
第2章 | セルフマガジンをつくるラクスルの使い方 |
第3章 | セルフマガジンに載せるメニューをつくろう |
第4章 | プロフィールづくり |
第5章 | メインコンテンツの選び方 |
第6章 | デザインの基礎 |
第7章 | 写真の基礎 |
第8章 | セルフマガジンを使った営業戦略 |
お申し込み期限
2023年1月16日(月)決済
※カード決済、お振込が期限までに間に合わない場合は、ご相談いただければと思います。
参加費
教材+フィードバック +個別コンサルティング50分×2回 (1名のみ) |
298,000円 |
教材+フィードバック | 198,000円 |
教材のみ | 99,000円 |
※フィードバックは、1ヶ月間。
日中かつ原則当日に返信します。
(遅くとも翌日には返信します)
※クレジットカード決済
お申し込み後の確認メールから、
クレジットカード決済サイト(株式会社タイムコンサルティング)へ進み、
Amazonアカウントでログイン後、決済をお願いいたします。
Amazonのアカウントおよびクレジットカードの登録が必要です。
利用できるカード→Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB
※お振込み
お申し込み後の確認メール記載の
振込先へお振込みをお願いします。
※キャンセル料 :~4日前:50% 3日前〜前日:80% 当日:100%
お申し込みの流れ
1 下記のフォームより、
お名前、メールアドレス等の入力を
お願いいたします。
自動返信にて確認メールをお送りします。
2 確認メールに記載された方法で、お振込またはクレジットカード決済(Amazonアカウントにて決済)をお願いします。
3 お支払いを確認後、正式な受付完了メールをお送りします。
・個別コンサルティングつきコースの方は、日程調整
についてもご連絡させていただきます。