「コンピュータは自転車」から考えたPCと自転車の共通性

  • URLをコピーしました!

”コンピュータとは人間の精神にとっての自転車のようなものだ。(Computers are like a bicycle for our minds.)”という言葉があることを知り、なるほど〜と思い、自分の考えと関連づけてみました。

IMG 3133

スティーブ・ジョブズの言葉

冒頭の言葉は、スティーブ・ジョブズの言葉だそうです。

こちらのブログで知りました。
Internet is like a bicycle for our passion. | カジケンブログ

 

 

 

 

この言葉を見て、「そうそう、自転車!」と思ったわけです。

 

 

自動車ではなく自転車

コンピュータ、PCは、われわれの仕事や生活に欠かせないものになっています。

非常に便利なイメージのPCですが、なんでもかんでもやってくれるわけではありません。

PCは、あくまで自分でこぐ自転車に近いと思っています。
自動車ほど”自動化”されていないでしょう。
このブログの文章も、私の頭で考え、手でタイピングをしながら書いています。

頭にコードを付けると、そのときに考えていることを自動的に読み取って、文章化してくれる機能はまだPCにはありません(^_^;)
(そんな時代が来るのかもしれませんけどね。)

 

2012年現在、PCはやはり自転車なのだと思います。
人間をアシストするものであり、あくまで操作する人間のスキル・考え方に影響されることが多いのです。
人間の可能性を広げてくれるものともいえます。

仕事で使うPCは、自転車でもとりわけ高性能な競技用の自転車に近いでしょう。
トライアスロンの自転車では、どうやってペダルをこぐと効率がいいか、どういう姿勢がいいか、無駄に疲労しないためにどうすればいいかなどを考え、トレーニングします。
がむしゃらにこいでいては、タイムも出ませんし、疲れ果ててしまいます。
それでいて、スピードも要求されるのです。

DSC01601

 

 

人間がPCを操作するスキル

自転車で、ペダルやハンドルをどう操作するかが重要なように、PCもどう操作するかが重要です。

競技用の自転車は価格差や性能も大きく、お金をかければかけるだけ速くなる可能性があります。
一方、PCはそれほど価格差はありません。今だと10万円〜15万円で十分な機能のPCが手に入ります。
(それ以上お金をかけても通常の仕事ではほとんど効果はないでしょう)
となると、ますます使う人間のスキルや知識で差が出てくるのです。

完全自動化のPCが出てくるまで、PC操作スキル・知識の重要性はかわらないでしょうね。

もともとのジョブズの言葉の趣旨とは異なりますが、ふと思ったことを書いてみました(^^)

Long Tail World: ジョブズ「コンピュータは自転車」(動画):Steve Jobs – Computers are like a Bicycle for Our Minds

 

 

 

 

 





【編集後記】

デジタル一眼を買おうかと、ひそかに考えています。
(書いてしまうと、「ひそか」ではありませんが。。。)
これまで一度も買ったことがないので(デジカメはあります)、いろいろ調べているところです。

  • URLをコピーしました!