TP-Link Archer C5400はでかいけど速くて届く。ネットが遅い・届かないならルーターを買い替えてみる。

  • URLをコピーしました!

半年ほど前に、ルーターを買い換えました。
速くて快適です。

IMG_6599

※自宅にて iPhone X

ネットが遅いときに考えられる理由

ネットが遅い、つながらない、届かないというときは 次のような理由が考えられます。

・自宅が広すぎる
・障壁が多い
・周りで無線LANを使っている人が多い
・PCが古い
そして、

・ルーターが古い、性能が低い

というものです。

自宅が広すぎるケースもありますし、せまくても壁が多いと届きにくいものです。
今の自宅はそれほど広くないにせよ、端には届きませんでした。
周りにどれだけ無線LANを使っているかも関係あるようで、隣(上下?)の方が使いだしたらつながりにくくなったということは確かにあります。

うちの実家付近は、ほぼ飛んでないので快適です。

PCが古いと、無線LANの規格が古いこともありますし、処理速度が遅いとやはり遅いかなという気も。

遅いなぁという思う方は、PCはもちろん、ルーターも買い替えてみましょう。

私はそれで解決しました。
(PCは一応新しいので)

TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Archer C5400で遅い・届かないが解決

買ったのは、これです。
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Archer C5400。
とにかくでかく、ごついのですが、電波は届くし、安定しているし、強いです。
IMG_6599

この8本のアンテナが大事で、ちょっと前に「ん?なんかつながりが悪いな」と思ってみてみると、妻が折りたたんでしまってくれていました。
こっそりと元に。
邪魔ですけど、安定のためにしかたないです。
自宅で楽しむ、仕事で使うためには、ネットのスピードが速いのにこしたことありません。

今はこのような間取りで、真ん中のリビングにルーターを置くと、風呂、寝室には届きにくくなります。
image

それでもずっと使っていた、Appleのルーター(兼HDD)は、それなりには届いていました。
32,000円ほどしましたが。

状況が変わったのは、シャープのヘルシオやホットクックを使うようになってからです。
これらの機器は無線LAN対応なのですが、Appleのルーターだとつなげません。
ルーターのボタンを押すと、機器を簡単につなげる機能(らくらく無線やWPS)がないとつなげないのです。
なんとガラパゴスな……。

ただ、せっかくのヘルシオ、ホットクックを無線LANにつなげて使ってみたいと思い、導入しつつ、ネット環境も見直したいと探しはじめ、使ってみたのが、NECのルーター。
今は12,000円ほどですが、当時17,000円ほどで買いました。

これが速いは速いのですが、届きません。
寝室でPCを使うくらいならいいのですが、PS4でゲームをダウンロード、アップデートすると、気の遠くなるような時間がかかっていました。

PS4を重視して右側の寝室にルーターを置くと(うちは左側、真ん中、右側にルーターを置けます)、仕事部屋でのネットが遅くなります。
仕事部屋に置くと、PS4が遅くなるという二者択一。。。。。
間をとって(間でいいんかいという感じですが)、真ん中に置いていました。

ちょっと離れた風呂やトイレもダメです。

そこで、導入してみたのが中継機。
ルーターに加えて中継機を置くと、電波が届く範囲が広がります。
手持ちのAppleのルーター(小型)でも中継はできたのですが、速度がガタ落ちです。
専用の中継機なら…と思って、買ってみたのがこれ。

全然ダメでした。速度がガタ落ちです。
落ちないという情報もありましたが、結果的にダメでした。
そして、導入したのが、これです。
思ったより大きく、そしてかっこよく、性能も申し分ありません。
要塞のような、ゼビウスのアンドアジェネシスのような。

ネックはその値段。当時3万円弱でした。
今は、25,000円弱で買えます。
それでも高いのですが、遅い、届かないという方は、投資する価値ありです。

速いだけではなく、つながります。
PS4も仕事も。
動画のアップロードも速いですし、ストリーミング動画も申し分ありません。
電波が弱かった風呂でもつながります。
動画を見るほど、長風呂しませんが、娘と入っているときにときどき両親とLINEビデオ通話をしますので。
角度に気を付けながら。

うちでつながっている機器をまとめてみました。
・iPhone X
・iPhone 7 Plus
・Huawei Media Pad
・iPadPro
・Kindle Fire
・Xperia Touch
・Amazon Echo、EchoDot、EchoSpot
・Google Home HomeMini
・ヘルシオ
・ホットクック
・MacBook、MacBookPro
・SurfaceBook 2
・PS4 Pro
・ブラビア
・PSVITA
・New3DSLL
・Switch
・Surface Laptop

動画がかくかくしたら娘が悲しむでしょうから、通信環境大事です。

ルーターを選ぶなら

ルーターを買い替えるなら、その性能をチェックしましょう。
私のと同じルーターがおすすめで確実ですが高いのがネックです。
でかいですし。
TP-LINK?聞いたことない?と思われるかもしれません。
中国の深センのメーカーです。
今や、IT、AIは中国。
まあ、サポートは多少不安がありますが、性能は申し分ありません。

ルーターを選ぶなら次のような性能をチェックしてみましょう。

・Wi-Fiの規格

今は、11a、11b、11g、11nとあり、11acというのが最も新しく速いです。
ルーターが11acに対応していなければ買い替える価値があります。
この11acはPC側も対応している必要があるので、確認しましょう。

11ac(aとnも)なら、5GHz(ギガヘルツ)の周波数が使えます。
もう1つの周波数、2.4GHzの周波数は、古くからあり、対応している機器も多いため、混んでいることも多いのです。
半面、障壁には強くなっています。

5GHzは、速いのですが障壁に弱いので、つながらない場所は、2.4GHzを選ぶという選択もできるのです。

・速度

通信速度は理論値で、たとえばバッファローの最もいいモデルでは、1733Mbps(メガビーピーエス)+800Mbpsと表示されています。
2つあるのは、先ほどの5GHzと2.4GHzです。

速くても状況により異なりますし、届かなければ意味がありません。
ただ、この速度は速いにこしたことはないでしょう。

なお、私が使っているルーターは、
2167Mbps(5GHz)+2167Mbps(5GHz)+1000Mbps(2.4GHz)の3つ。
「圧倒的じゃないか」という感じです。

・ビームフォーミング

「ビーム」ってやはり魅惑の響きがあります。
ビームフォーミングは、よりよく届くような機能です。

・MU-MIMO

マルチユーザー・マルチインプットマルチアウトプットの略で、マルチユーザーマイモ、エムユーマイモと呼ばれています。

同時に複数の機器と通信ができるので、通信が安定するという機能です。

NECのルーターは、ビームフォーミングもMU-MIMOもあるのですが、性能が大きく劣るのは他に理由があるのでしょう。
速度が速い、3つの周波数に対応という他、アンテナかもしれません。なんだかんだ物理的な要素が絡みますので。

・IPv6

アイピーブイシックス。
インターネット・プロトコル・バージョンの略です。
これは、ネットがつながるしくみのようなもので、今はIPv4が主流になっています。
この最新のIPv6のほうが通信が速く安定するので、対応しているルーターを使いましょう。
もちろん、C5400も対応しています。
ただ、これは自宅の回線(フレッツやauなど)によるので、確認してみましょう。
対応していれば、使えるのですが、提供されていない場合はそれを待つことになります。


【編集後記】
昨日、2時間半のセミナー動画を編集してYoutubeに直接アップしていたら、4時間の末エラー。
リスクがあるので、やはりPC内にいったん保存したほうがよさそうです。
なんとか終わりました。

【昨日の1日1新】
※詳細は→11新」

Abobe PriemireProで途中をカット
サガ・スカーレットグレイスの攻略本

【昨日の娘日記】

食卓の娘用の椅子でも立ちあがってしまい、大人用の椅子でもたちあがり、危ないので(2回落ちましたし)、テーブルと椅子を床に置いてご飯を食べることにしました。
娘用には、アンパンマンテーブルを。
喜んでくれていますし、安全にはなりました。

  • URLをコピーしました!