税理士は,「税」が含まれていることからも
税金の専門家というイメージがあります。
以前,税務署の「税」というイメージを持たれている方もいましたが・・・。
ただ,税金の計算をするには,
計算の基礎となる正しい数字が必要です。
だから,私は日々の経理業務まで細かく見ることにしています。
昨日訪問したお客様に関しては,
その経理のシステム改善を考えているところです。
複雑な流れになると,
会計ソフトだけでは対応できない部分もあり,
現実的には
EXCELも併用することになります。
昨日は,月次の訪問+アルファで
今月2回目ですが,
そのシステム作りのみで伺いました。
目指すのは,
手間がかからず,
正確で
社長が数字を把握しやすいもの
です。
もう少し,事務所で手直しが必要ですが,
集中して取り組んだおかげで,いい解決策を
次回にご提案できそうです。
過去記事一覧(直近365)
■著書
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント | 陽一, 井ノ上 |本 | 通販 | Amazon 税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント | 陽一, 井ノ上 |本 | 通販 | Amazon 税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ひとり税理士のIT仕事術
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
『社長!「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ』
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方