iPhone4SがiPhone4と比べてどのくらい変わったのか、比較してみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今日のテーマ】
・iPhone4、iPhone4Sの比較~起動スピードと写真~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
左側がiPhone4、右側がiPhone4Sです。
起動スピードの比較
スピードで気になるのが、アプリの起動。
私が最も使うFastEverで比較してみました。
元々起動が速いFasteverでもこのくらいの差があります。
アプリを起動した後もiPhone4Sの反応の方が速いです。
きびきびしてるという感じですね。
iOS5にアップデートした後のもっさり感もありません。
カメラの起動も比較してみました。
iPhone4Sの方が、撮れるようになるまでの時間が短いです。
全体的な印象として、ウェブ、アプリ、メールなど起動は速くなっています。
起動が遅いアプリほど効果を感じることが出来ます。
やや待たされる感のあるAppStoreもスムーズです。
デザイン、大きさはiPhone4をほぼ一緒ですのが、速度を重視するなら機種変更してもいいと思います。
カメラの比較
今回の変更点の目玉であるカメラ機能も比較してみました。
どちらが4Sか、分かるでしょうか?
・・・・・・左が4Sの写真です。
今回の変更点で、光をより多く取り込めるという解説があるように、左の方が明るくきれいな気がします。
撮る人の腕にもよるのでしょうが(^_^;)
再度検証する必要がありますが、電波がよくなっている気がします。
今まで圏外だったところ(マンションのエレベーター)でもつながりました。
ちなみにソフトバンクです。
=========================
個別コンサルティング
オンラインショップ New!EvernoteユーザーのためのNotion入門セミナー
12/11 ブログ6000日セミナー
12/13 無駄遣い入門セミナー
12/19 ブログ道場
12/21 タスク管理入門セミナー
12/31 WordPressブログ入門セミナーオンライン
最新刊『インボイス対応版 ひとり社長の経理の基本』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税務顧問・税務相談
メルマガ『社長にこっそり伝えたい税理士のノウハウ』
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』
■相続の相談
■出版・執筆の依頼
■オンラインサロン『ひとりしごと研究会』
■週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』
■講演の依頼
■YouTube『効率化コンサルタント・税理士の井ノ上陽一の仕事術』
■メールコンサルティング・顧問
■メルマガ「税理士進化論」
Facebook『井ノ上 陽一』→独立後の仕事日記
Instagram 『1日1新』
今日は経理アウトプット1級認定講座の講師を務めました。9:00スタートのため、ブログ更新はこの時間に。
次回は、12/3(土)に開催します。
■著書
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方