効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
発信
「発信」の記事一覧
発信の当日予約をする理由・しない理由
発信は、当日予約をする場合とそうでない場合があります。 その理由とおすすめをまとめてみました。 ※南紀…
2024年5月29日
発信
誤字脱字よりも気にしたい言葉の精度
言葉の精度を上げるのがおすすめです。 精度というと、誤字脱字のイメージかもしれませんが、そうではあり…
2024年5月13日
発信
発信継続の先にある世界
発信を継続して、その先に何があるのか。 私の継続の先にあったものとその考え方について書いてみました。…
2024年5月2日
発信
「本当に売っている」証拠をどこまで出すか
独立後、「本当に売っている」ということは出しておきたいものです。 ※フィルム。今も本当に売っている。b…
2024年4月20日
発信
この17年で発信していないこと・発信しなくなったこと
この17年で発信の軸は変わってきています。 その中で、一貫して出していないこと、出さなくなったことがあ…
2024年3月21日
発信
ブログとYouTubeの両立はできるのか・両立すべきか
ブログとYouTubeを毎日やっています。 その両立のコツについてまとめてみました。 両立すべきかも含めて。…
2024年3月4日
発信
現状の発信の種類と頻度と狙い【2024年2月】
現状、どういった発信をしているかをまとめてみました。 ご自身の発信を常に見直し、調整していきましょう…
2024年2月27日
発信
発信を真似されたときにやるべきこと
発信をしていて真似されると気になるかもしれません。 そんなときの対処方法をまとめてみました。 ※「真似…
2024年2月25日
発信
心身のコンディションがよくないときの発信
生きていれば心身のコンディションがよくないこともあります。 そんなとき、発信をどうするか。 私の考え…
2024年1月11日
発信
自分の子どもが見てもいい発信か
独立後の発信。 基準は決めたいものです。 その1つとしておすすめなのは、自分の子どもが見てもいいかです…
2024年1月6日
発信
「〜したいと思います」という発信をしてはいけない理由
「〜したいと思います」といった抱負や宣言を発信してはいけません。 その理由をまとめてみました。 ※2023…
2023年12月26日
発信
ブログ・メルマガ・YouTube・Voicyと同じ日に別のことを発信している理由
日々の発信で驚いていただくことの1つに、「(ブログとメルマガで)まったく別のことを書いてますよね!」…
2023年12月10日
発信
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
6