効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■IT
「■IT」の記事一覧
縦置きディスプレイの使い勝手・Zoom利用時の活用
ディスプレイを縦にすると使いやすいのかどうか、どういった使い方をしているかをまとめてみました。 ※縦…
2021年5月20日
IT仕事術
セルフレジのデメリット。新しいものに慣れるまでの手間・不安。
セルフレジは、めちゃくちゃ便利なのですが、利用者がそれほどいません。 その理由、デメリットを考えてみ…
2021年5月16日
パソコン・ITに強くなりたい
LINE公式アカウントの基本的な使い方
LINEでお知らせを送ったり、やりとりをしたりすることができるLINE公式アカウントの使い方をまとめてみま…
2021年5月12日
LINE公式アカウント
世界最小・最軽量フルサイズSIGMA fpに合うレンズ
世界最小・最軽量のフルサイズミラーレス一眼、SIGMA fp。 その小ささ、軽さに合うレンズをまとめてみまし…
2021年5月3日
カメラ入門
2画面ノートパソコン ASUS ZenBook Duo 14 UX482EA。デメリットとこれまでにないメリット。
ASUS ZENBOOK Pro 14 UX482EAを発売日に買ってみました。 2画面のノートパソコンです。 その使い勝手をま…
2021年5月2日
パソコンの選び方
Evernote改悪問題対策にEvernote Legacy・Google Keep
2020年冬のアップデートから Evernote が使いにくくなりました。 その対策をいろいろと練っているところで…
2021年5月1日
Evernote
発売日に買うのが正しい
何かを買うタイミングは、難しいもの。 そのタイミングの1つとして、「発売日」というのもおすすめです。 …
2021年4月29日
IT仕事術
パソコンを買い換えたら、すぐに入れたいWindows10おすすめソフト・設定
新しいWindowsパソコンを買ったときに、どんなソフトを入れ、どんな設定をするか。 先ほど実際に設定しま…
2021年4月28日
Windows
カメラ選び。重視するようになったポイント。
カメラ選びで、重視しているポイントについてまとめてみました。 選ぶ際の参考にしていただければ。 ※カメ…
2021年4月26日
カメラ入門
ひとりしごとのDX。DXとは何をすればいいのか。
DX(ディーエックス)という言葉をよく見聞きするかと思います。 私自身が考える DX についてまとめてみま…
2021年4月25日
DX
独立後はじめて買ったのは、パワポ。その理由と使いみち。
パワポを使ったことがない、または、それほど使っていない方向けに、パワポをこんな感じで使っているとい…
2021年4月23日
パワポ・PowerPoint入門
マクロ・RPAをうまくつくれないときにチェックしたいこと
プログラミングがうまくいかないというご相談を受けることも多いです。 そんなときに私がチェックすること…
2021年4月21日
プログラミング入門
投稿のページ送り
1
…
26
27
28
…
142