効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■Tax
「■Tax」の記事一覧
・税金Sideから見た減価償却費
昨日の記事で会計Sideから減価償却費を考えてみました。 減価償却費とは,会計上の観点からは次のような考…
2010年5月11日
税金
・当初感じていた税理士の4つの魅力
税理士受験生からのメール相談の中で「なぜ安定している公務員を辞めて税理士を目指したのですか?なぜリ…
2010年5月8日
ひとり税理士
・決算,税務申告時の9つのチェックポイント
決算・税務申告の時に税理士がチェックするポイントがあります。 原則として毎月データを拝見しているので…
2010年5月7日
税金
・決算月を変更する手続き・コスト
決算月の決め方について,消費税の納税を考慮する場合や売上高の変動が大きい場合を挙げてきました。 この…
2010年4月28日
税金
・売上の変動が大きい場合の決算月の決め方
前回に続き,決算月に関する記事です。 法人の決算月を決めるポイントの1つとして,売上高(業績)があり…
2010年4月26日
法人化(法人成り)
・経費でどのくらいの税金が減るか?
当ブログで「経費で落とすと税金はいくら減る?」という検索キーワードがありました。 経費で税金はどのく…
2010年4月21日
税金
・個別コンサルティング
先日,単発の税務相談を受けました。 税務相談のポイントの1つは,「税金がどのくらいかかるか」というも…
2010年4月20日
ひとり税理士
・法人の所得に占める税金の割合
法人で利益が出ると,どのくらいの税金を支払わなければいけないのでしょうか? 利益の30%,40%,書籍に…
2010年4月16日
税金
・税金は限度額がなく,保険料は限度額があります。
昨日の記事で給料から差し引かれる税金と保険料をテーマとしました。 この税金と保険料は,さらに大きな違…
2010年4月15日
税金
・扶養控除の廃止により増える税金を計算する方法
最近の当ブログの検索キーワード1位は「扶養控除 改正」です。 googleでは1位,Yahooでは5位でした。 3月…
2010年4月12日
税金
・税金の損得を決める届出書ー消費税の計算方法の選択
起業時に提出すべき届出書・申請書を出した後は,しばらく安心です。 次に気をつけなければならないのは,…
2010年4月8日
税金
・個人事業主と法人の違い
ビジネスを行うには大きく分けると個人事業主と法人(会社)という形態があります。 起業する場合,この2…
2010年4月7日
法人化(法人成り)
投稿のページ送り
1
…
42
43
44
…
78