「2012年3月」の記事一覧

自分で自分にカードを出せるか?
フリーで仕事をしていると、「自由でいいね〜」といわれることも多いです。 しかし、実際は、フリー=自由…
「送付状」は必要か?→必要ならさくっとマクロで
当然のようにやっている仕事でも、本当に必要かというと、そうではないものも多いでしょう。 場合によって…
毎日つけた方が楽?Excel Vlookup関数による交通費の楽々記録
交通費の精算はめんどくさく、つい後回しにしがちです。 私は毎日記録しています。 活用しているのはやは…
「社長が嫌なことは社員にもさせたくない」ー『私、社長ではなくなりました』を読んでー
先日、発売されたばかりの『私、社長ではなくなりました』を読みました。 2011年3月30日に、負債総額40億…
オススメ度つき「東京マラソン2012で使った飲み物・食べ物・グッズ・ウェア・アプリ」
先日の東京マラソンで使ったグッズをまとめてみました。 オススメ度つきです。 ...
マクロが「ルーティン業務」と相性がいい理由ーサンプルデータ・マクロつきー
「マクロ」は、どういうときに役に立つのでしょうか? かんたんな事例とサンプルを使って解説いたします。…
税理士がいなくても会社経営者が知っておきたい税金のルール10
昨日、雪の中、法人の税務相談を受けました。 顧問税理士がいないケースでのご相談でしたが、そのときに思…