「2016年」の記事一覧

ドローンMavicProレビュー。知識・スキル習得、写真、動画で楽しめる。
ドローンMavicProが届き、早速試してみました。 ドローンで撮れる写真も魅力ですが、新しいスキルを身につ…
時間がなければ、好きな仕事を受けられない | 女川Run・Run・ランサーにてフリーランス向け経理セミナー
好きな仕事がきても、時間がなければ受けることはできません。 空白の時間を作ることが大事です。 ※女川に…
MacBookPro Retina USB Type-C問題の解決策
MacBookPro Retinaの2016年モデルには、USB Type-C端子しかありません。 通常のUSB機器やHDMI端子を使うに…
1日中仕事より1日中遊び
「ひとりしごと」は自由です。 1日中仕事をするのも1日中遊ぶのも自分で決められます。 ※陣馬山トレイルラ…
ソフトクリームはフリーランスの経費になるか
ソフトクリームは経費になるかどうか。 これを題材にフリーランスの経費の考え方を書いてみます。 ※道の駅…
苦手なもの・嫌いなものは先に言っておく。仕事は舌で感じる。
「苦手なもの・嫌いなもの」がわかっているなら、先に言っておくほうがお互いのためです。 ※瀬戸内リトリ…
ネ申エクセルの問題点。ネット申込の最適解はフォーム。
官公庁のネ申(神)エクセルが話題になっています。 何が問題なのか、どうすればいいのかについてまとめて…
山(田舎)かビル(都会)か。どこでも仕事をできる環境が1つの回答。
住む、仕事をするのに、都会を選ぶか、田舎を選ぶか。 難しい問題であり答えは出ませんが、どっちも選べる…
独立に反対されたら、外とは戦う・内とは戦わない
独立・起業。 その覚悟をしても、反対されることもあります。 私の経験も踏まえて、反対されたときの対処…
⑨を落とせば勝ちのビリヤード(ナインボール)。人生でも常に⑨を狙おう
昔、ビリヤードが好きだったこともあり、「常に⑨を狙う」ことを意識しています。 ※瀬戸内リトリート青凪に…
「強み」は「目立つ」からはじめる
強み、ブランディング、違い。 「ひとり仕事」には欠かせないものです。 まずは、「目立つ」ことからはじ…
宮崎のトライアスロン、シーガイアとワールドカップを徹底比較。
2016年は宮崎で、7月のシーガイアトライアスロン、10月のワールドカップトライアスロン。2つのトライアス…