「2017年」の記事一覧

食洗機(食器洗い乾燥機)で効率化。効率化の秘訣は、試す・チャチャッと・合わせる。
食洗機を導入して1年。劇的な効果です。 効率化の秘訣も学べます。 ※自宅にて iPhone X ...
愛する娘(8ヶ月)に110万円あげた話。0歳児に税金なしで贈与できる条件。
 
Excel給与データ→JDL年末調整取込データ変換マクロ
JDL年末調整を使う場合、Excelデータから取り込むと効率的です。 ただ、JDLの取込形式が特殊なので、マク…
写真の背景をぼかしていい感じにする方法。iPhone X・ミラーレス一眼・アプリ・Photoshop
写真の背景をぼかすには、iPhone Xの機能を使いつつ、ミラーレス一眼やPhotoshopを使っています。 いずれ…
ビットコイン(仮想通貨)の確定申告。ビットフライヤー・コインチェックでの利益計算。
ビットコイン元年といわれる2017年。この確定申告(2018年3月15日まで)のためには、ビットコインで得た利…
仕事が増えてきたときのチェックリスト。お金・時間・人
仕事が増えてきてからが勝負であり、考え方を切り替えなければいけません。 そんなときに役立つのはチェッ…
相続税がかかるほどの財産を残せるかどうか
税金がかからないというのはいいことのようで、そうでもありません。 それは自分が残す財産にかかる税金も…
PC・IT、何から始めればいいか?→ノートパソコン・デスクトップ・タイピング
PCに強くなりたいなら、何から始めればいいか? まずはノートパソコン、そしてデスクトップ、タイピングだ…
スマホで確定申告・納税はできるのか。確定申告書等作成コーナー・e-Taxソフト(SP版)・国税クレジットカードお支払サイト
スマホで確定申告ができる!といわれていますが、まだ先の話です。 現状はどのくらいできるのか、スマホの…
自分でやった経理・確定申告が間違っていたときの対処方法。ひとり社長・フリーランス両対応
自分でやった経理や確定申告に間違いを見つけたら・・・。 その対処方法をひとり社長、フリーランス別にま…
土日で仕事に渇きを。土日の過ごし方で生産性は変わる。
土日を休むことで、平日の生産性を上げています。 しっかり休むことがやはり大事です。 ※パレットタウンに…
WordPressブログカテゴリーを一括整理。ブログカテゴリー=仕事の柱
WordPressブログで記事をカテゴリーごとに分けることができ、工夫すれば一括で整理もできます。 このカテ…