効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2019
5
「2019年5月」の記事一覧
Excelで会計データ(仕訳)を集計(推移表)・チェック(元帳)するしくみ
会計データをチェックするときには会計ソフトでやらずに Excel でやることが多いです。 そのしくみをまと…
2019年5月19日
Excel入門
Excelピボットテーブル入門
Excel VLOOKUP・XLOOKUP入門
今すぐ会社を辞められる力。終身雇用崩壊時代 転職・独立に必要な力。
「定年まで勤めて年金もらってゆっくりと過ごす」という終身雇用が終わっている今、自分で対抗する力が必…
2019年5月18日
独立
新・所得拡大促進税制Excel 2018年(平成30年)4月1日以降開始事業年度・令和対応
従業員の給料を増やすと税金が安くなるという制度があります。 以前よりかんたんにはなりましたが少々計算…
2019年5月17日
Excelピボットテーブル入門
税金×IT
新VBAエキスパートBasic 合格の秘訣・勉強法・出題範囲
2019年5月15日にリニューアルした、VBAエキスパートを受験してきました。 その合格の秘訣、勉強法、出題範…
2019年5月16日
Excelマクロ・VBA入門
ネタバレすべきでないもの・ネタバレすべきもの
ネットでアウトプットする場合のネタバレについて、私の考え方を変えてみました。 ※さいたま新都心にて P…
2019年5月15日
ブログ業
デュアルディスプレイならぬデュアルパソコンのコツ
パソコンにディスプレイをつなげて、2つの画面で仕事を効率化するデュアルディスプレイ。 同様に、2つのパ…
2019年5月14日
パソコン・ITに強くなりたい
ユニクロEZYアンクルパンツなら普通の格好でランできる
普段の生活にラン=運動を組み込むため、ユニクロのEZYアンクルパンツを愛用しています。 ※ラン後、娘と合…
2019年5月13日
マラソン・ランニング
仕事をとる・こなす・みがくのバランス
独立後、仕事に関して、とる・こなす・みがくが大事だと思っています。 そのバランスのとり方をまとめてみ…
2019年5月12日
雇われない雇わない生き方
売上の柱
セーフティネット
書店&カフェでインプット&アウトプット(仕事)
アウトプット(仕事)をしつつ、インプットをするとそれぞれが捗ります。 インプット&アウトプットができ…
2019年5月11日
IT仕事術
インプット・読書・勉強法
GoogleマップのAR(拡張現実)は、方向音痴の救世主
GoogleマップにAR機能が搭載されました(現状Pixel 3シリーズのみ)。 試してみたところ、かなり役立ちます…
2019年5月10日
Pixel 3
セルフレジ・無人レジに見る部分効率化と全体効率化
効率化を考えるときに、部分的にでも効率化することが大事です。 セルフレジもそのような考え方が見えます…
2019年5月9日
時間術
IT仕事術
Pixel 3かPixel 3aか。スマホ選びで重視したい機能。
iPhoneからAndroid(Google Pixel 3)に変えてみて、改めて感じた、便利なスマホの機能をまとめてみました…
2019年5月8日
Pixel 3
投稿のページ送り
1
2
3