「2019年7月」の記事一覧

経費のダブり(重複)チェックにExcelピボットテーブル
経費がダブっていないかをチェックをするために、Excelのピボットテーブルを使うこともできます。   …
毎日新しいことをする1日1新の秘訣は、メモ
毎日何か新しいことをする1日1新。 意識して実践、記録し始めて5年以上毎日続けています。 その秘訣はメモ…
メルマガとブログの比較。テーマ・文字数・時間。
毎日書いているメルマガとブログを比較しつつ、両方やる意味を書いてみました。 ※メルマガとブログ Pixel…
レシート・領収書の整理に13ポケットファイルフォルダ
経理上レシートや領収書はとっておかなければいけません。 そのストレスを減らすために私は13個のポケット…
仕事を見せれば見せるほど強くなる。仕事を見せる機会としての書く仕事・話す仕事
仕事を見せるというのは非常に勉強になり自分の成長につながります。 仕事をどんどん見せていきましょう。…
「この業界だからしかたない」を捨てよう。1か月休む美容院もある。
業界のせいにしていると、違いをつくることができなくなります。 業界にとらわれないようにしましょう。 ※…
Googleカレンダーに、予定を声で登録する方法
Googleカレンダーに予定を登録するときは、声を使っています。 その方法や注意点をまとめてみました。 ※Go…
ひとりで0.5人分の仕事=人が足りている状態をつくる
仕事をするなら、人手不足ではなく、人は十分足りている状態をつくりたいものです。 ひとりでもそれは不可…
MacでWindowsも使えるのに、MacからWindowsへ変えた理由
しばらくメインのパソコンをMacにしていましたが、最近は Windows に変えています。 その変えた理由につい…
サブスクリプション=固定費に注意
サブスクリプションで使えるサービスが、仕事用でもプライベート用でも増えています。 いわば固定費なので…
どこまでどうやって売るかは自分で決めていい
独立後は、自分を売っていかなければいけません。 その基準は自分で決めればいいものです。 ※那覇の寿司屋…
パソコン買い替えの憂鬱を解消する方法。2020年1月14日Windows7サポート終了。