「2021年」の記事一覧

Windows365とMicrosoft365の違い
Microsoftのサービスで、Windows365とMicrosoft365というものがあります。 似ているこの2つの違いをまとめ…
Pythonで複数のExcel・CSVを結合(マージ)する方法
Pythonで、Excel・CSVを結合することもできます。 その方法を解説してみました。 ※Pythonのコード by Le…
複数メディア発信のコツ
独立後、食べていく、そして楽しむために発信をおすすめしています。 さらに、その発信は、複数やるのがお…
YouTube動画をまとめ撮りして編集・アップする方法
YouTube動画はまとめ撮りをして、編集・アップしています。 その方法をまとめてみました。 ※動画編集して…
RPA UiPathで自動化するブラウザをIEからChromeに変更する方法
RPA UiPathをIE(インターネットエクスプローラー)でつくっていた場合、それをChrome対応へ変更すること…
スタバ Mobile Order & PayのデータをGmailから集めるGAS
スタバのMobile Order & Payのデータは、Gmailにあります。 Gmailにあれば、GAS(Googleのプログラミ…
Kindle出版のメリットは、自由度・編集力・検索
毎月、Kindle出版をしています。 メリットがあるからです。 だからこそおすすめしています。 ※Kindle本 b…
仕事中にスマホで遊ばないようにするには
仕事中にスマホで遊びすぎると、仕事が進みません。 そうならないようにしています。 ※妻(仕事中ではなく…
独立して14年、食べてこれたのは、この14冊のおかげ
独立して14年となりました。 今回は、その独立後読んでよかった本を14冊挙げてみます。 ※独立して読んでよ…
カメラをはじめるなら、そろえたほうがいいアイテム14
カメラをより安全により楽しむためには、ちょいちょい必要なものがあります。 まとめてみました。 ※Panaso…
WordPressでパスワード保護して会員制サイトをつくる方法
WordPressにはパスワード保護ができる機能があります。 会員制サイトにも使えるものです。 ※運営中のパス…
M1 iMac・MacBook Airではなく、Windowsを使う場面
パソコンは Mac をメインに使っていますが、Windowsが必要な場面、Windowsを選ぶ場面もあります。 ※Window…