「2022年11月」の記事一覧

独立後、怖くてやっていないこと
独立後して15年ちょっと。 怖くてやっていないことがあります。 つまり、独立後おすすめしないことです。 …
ひとりしごとに欠かせない!Macで毎日・時々使っているアプリ
ひとりで仕事するのに欠かせないのはパソコン。 パソコンというよりも、そのアプリ(ソフト)をどう使いこ…
タスク管理スキルが足りないのか・タスクが多いのかの判断
タスク管理をする上で、「タスクの量」には気をつけなければいけません。 タスクが多すぎるとタスク管理は…
プライベートのイベントを楽しむコツ
仕事のイベントだけではなく、プライベートのイベントも楽しみたいもの。 そのコツをまとめてみました。 ※…
Zoomでの打ち合わせ・セミナーへ効率よく参加する工夫
Zoomはリンクをクリックすればスタート・参加できるものです。 ただ、そのリンクを探すのに手間がかかるこ…
子連れ旅行(5歳)に持っていくカメラ・レンズ。考え方と事例。
旅行にどういったカメラ・レンズを持っていくか。 その考え方と最近の事例をまとめてみました。 ※鳥羽・名…
雇われることから卒業し、ゲームから卒業していない理由
雇われることからは卒業しました。 一方で卒業してないものもあります。 ※『星のカービィ 30周年 SPECIAL …
仕事の打ち上げ・決起集会をしない理由
仕事の打ち上げ、決起集会のたぐいはしません。 その理由と仕事への考え方をまとめてみました。 ※娘と2人…
ITに強くなる秘訣は「さわる」
ITに強くなる秘訣は、「さわる」ことです。 まずは、さわってみましょう。 ※アルマジロをさわってみた by…
ホームページ・ブログをわけるという戦略
ホームページ、ブログをわけ、複数を運営しています。 そのメリット、デメリットをまとめてみました。 ※相…
マクドナルドで仕事をするという選択肢。モバイルオーダー。
マクドナルド(マック、マクド)で仕事をするという選択肢があります。 効率的だからです。 ※マックでMac…
ひとりしごとでも意識しておきたい勤務間インターバル制度
勤務間インターバル制度というものがあります。 ひとりしごとでも多少意識しておきたいものです。 ※日の出…