効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2024
6
「2024年6月」の記事一覧
ChatGPTでサクッと終わる仕事の値付け
ChatGPTを使えば、サクッと終わる仕事もあります。 そういった仕事にどうやって値付けをするか。 値付けに…
2024年6月18日
値付け
「遊びながら学ぶ」を復活させよう
遊びながら学んでいます。 娘と遊んでいるときも。 大人が遊びながら学ばないのはもったいないことです。 …
2024年6月17日
インプット・読書・勉強法
独自性がない、似すぎているかも……というときにやるべきこと
強みには独自性が必須。 ただ、「独自性がない」「どうも似ているな」「影響を受けすぎているな」と思った…
2024年6月16日
強みをつくる
弁当をつくって持って行くメリット。弁当のすすめ。
弁当をつくるスキルはおすすめです。 手間はかかりますが、大きなメリットがあるからです。 ※娘と弁当を。…
2024年6月15日
料理の効率化
暑さ対策に着るエアコン【Sony REON POCKET 5】
暑さ対策に導入したのは、着るエアコンREON POCKET 5。 首にかけて冷たくなる道具です。 ※Sony REON POCKE…
2024年6月14日
おすすめアイテム
お客様のためにお金をかけるべき「決済方法」
ひとりしごとでも、お客様のためにお金をしっかりかけたいところはあります。 オフィスや従業員、広告では…
2024年6月13日
時間術
独立後の資金戦略。NGとおすすめ。
独立後ひとりなら、さほどお金は必要ありませんが、生命線であることには変わりありません。 それなりの資…
2024年6月12日
お金術
時間とお金を得られる「ひとりでできる」
独立後、ひとりでできることが増えると、時間とお金を得ることができます。 ひとりでできるようにしておく…
2024年6月11日
スキル
早起きが失敗したときにやってはいけないこと
15年以上早起きを習慣にしています。 早起きは失敗する=寝過ごすこともあるもの。 そんなときにやっては…
2024年6月10日
早起き
すぐにできることがほとんどない中、すぐにできること
何かがすぐにできるようになることはほぼないと考えています。 それなりの鍛錬、時間が必要なことがほとん…
2024年6月9日
行動力
調べられる時代の「調べすぎ」のデメリット
検索、口コミ、レビューなど調べられる時代。 だからこそ「調べすぎ」には気をつけましょう。 ※秋田犬との…
2024年6月8日
行動力
完全オフにしなくても疲れ果てない秘訣
独立後、完全オフにしていません。 休まず仕事をしているということです。 それでも疲れ果てていません。 …
2024年6月7日
時間術
投稿のページ送り
1
2
3