ブログをやめる可能性。続けるならやめることも考える。

  • URLをコピーしました!

何かを続けるときはやめる可能性も考えておきたいものです。
13年続けてきたこのブログもやめる可能性を考えてはいます。

※iPadで表示したブログ記事一覧 by Leica M10

2007年7月9日にブログスタート

13年前、2007年7月9日にブログをスタートしました。
当時はアメブロではじめ、2011年11月8日からWordPressでブログを書いています。

日数にすると4750日。
ブログを始めたときはこんなに続くとは思ってはいませんでしたし、「続ける」なんてことも思っていませんでした。
最初のうちはもちろん、今でもブログをやめる可能性というものは考えています。

 

ブログをやめる可能性

ブログを辞める可能性として考えられるのは、次のようなものです。

・書くのがおもしろくなくなった
→おもしろくないことを続けているのも苦痛ですのでやめるでしょう。

 

・ブログより効果があるものが見つかった
→検索され自分の思考や行動を蓄積できるブログのような書くメディアが他にも出てきたらやめるかもしれません。

 

・時間が足りなくなった
→ 直近の平均で145分かけているブログ。
ブログをやめれば膨大な時間ができます。
時間が足りなくなったらやめる可能性はあるでしょう。
そうなったら負けですが。

 

・めちゃくちゃ儲かった
→めちゃくちゃ儲かってお金がたまったら、やめーたとなるかもです。

 

・ブログがなくても食べていけると確信できるようになった。
→私のブログ経由で仕事の依頼を受けていますので、もしやめるのであれば「ブログがなくても食べていける」と確信できるようになってからにしよう。

 

・ブログでの成果がまったくなくなった
ブログからの仕事の依頼がまったくなく、それが数ヶ月、1年続くようだったらやめるかもしれません。
(成果が出るまでこれくらいかかるというわけではなく、今、成果が出ない期間がこれくらいあったらきついなということです)

 

・アクシデントで1日更新が途絶えてしまった
→何らかのアクシデント、たとえば交通事故……で更新が1日途絶えてしまったら、緊張の糸が切れてブログをやめるかもしれません。
途絶えたってまたはじめればいいだけですけど。

 

・読まれる数が激減した
→ Google に嫌われてブログが読まれる数が激減した場合、意気消沈してブログをやめる可能性はあります。

 

・ キリがいいところでやめる
→たとえば5,000日、10,000日更新したところでキリがいいから辞めるかとなるかもしれません。
5,000日は危ういので、意識せずにとおり過ぎたいものです。
10年は乗り越えたので、15年は中途半端、20年でやめる可能性もあるでしょうね。

 

・漫画の影響を受けて止める
→古くはスラムダンク、最近でいうと鬼滅の刃のようにサクッと区切りをつけることに影響されるとやめるかもしれません(どちらも人気絶頂で連載終了となったので。このブログが人気絶頂というほどでもありませんけど)。

 

・めちゃくちゃ強敵が現れた
強敵が現れた場合、ブログを書く気をなくしやめる可能性はあります。
ただ、すでに強敵はたくさんいますので、可能性は少ないかもです。

 

・誰かに怒られる
「ブログなんてやっても無駄だよ」
「ブログやらないでこっちのほうが儲かるよ」
「そんなことやってるからダメなんだ」
「暇なんだね」
「誰も読まないよ」
と誰かに怒られてやめる可能性もあるかもしれません。
あくまで可能性ですけど。
誰かに言われてやめるくらいなら、そもそも続かないものです。

 

・YouTubeに時間がかかる
→日々やると決めたYouTubeに時間がかかるので、ブログをやめるという選択肢をとる可能性もあります。

 

・ブログが時代遅れになる
→インスタ、動画、Noteだなんだとブログが時代遅れになって、意味がないなあと思ったらやめるかもしれません。

続けるなら、やめる可能性も考える

 

やめる可能性を考えることは続けるモチベーションにもなりえます。
上記のものはブログネタとしてあげてみましたが、まあ正直今の段階ではめちゃくちゃ低い可能性です。
こういうことを日頃から考えていることで、やめる可能性はないな→続けると考えられます。

続ける、やめるという0か1で考えず、間を取る可能性もあるでしょう。
たとえば月水金更新や週一更新というものです。
完全にやめてしまうリスクは非常に高く、長らく更新されてないブログがネット上に残っているということは、いいことではありません。
しれっと再開したいものです。
(全部消すかどうかは悩ましいところです。今後のためにせめて非公開を選びましょう。消してしまうと元に戻せませんので)

気が向いたらブログを書くというのでもいいでしょうし。
更新パターンだけで言えば、
・毎日更新
・平日毎日更新
・土日のみ更新
・特定の曜日更新
・週1更新
・月1更新
そして、
・気が向いたら更新
があるでしょう。

この中で、私がみている範囲で多い順に言うと、毎日・平日毎日→不定期更新→特定の曜日更新で、その他のものはそれほど見かけないかなという感じです。
(週1更新は1つ見ているものがあります)

このうち、特定の曜日更新は、お一人だけ。
40代税理士のIcebreakerブログ ~税金、IT、経理、働き方、勉強法など思うがままに~ – 加藤博己税理士事務所
このパターンもありだなと思います。
日、木に更新されるので、今日は更新日だなと楽しみにできますので。

あとは、毎日・平日毎日か、不定期更新です。
不定期更新の場合もそうではなく、なにか法則性があるかもですが。

私の場合、不定期更新、気が向いたらやるというのはなかなかできず、そうやろうとした YouTube でも不定期更新は挫折しましたので、こっそりと平日毎日更新しています。

ひとり税理士井ノ上陽一の自宅仕事術 – YouTube

続けていると、自分が続けられる続けるパターンというのも見えてきます。
続けるというのはつらいこともありますけど、逆にやめる可能性や、やめるデメリットも無数に日々考えておくと、続けるモチベーションになるものです。

何かを続けるときに、やめることも考えてみていただければ。
(独立自体でも私は考えています)

こういった可能性を考えているからこそ、ブログをやめるという判断はアリだと思いますし、尊重します。
更新スタイルも自由です。
(ただ、ブログ入門セミナーの受講は、毎日または平日毎日更新を決めた方に限らせていただいております)

ブログは1つの方法であり、合う・合わないもあります。
私も、合わなくてやめたこと、続けていないことはやまほどありますし。
ブログをやめたから怒っているとか、そういうことはありませんので……。



■編集後記
昨日はIKEAから棚が届きました。
この状況なので、はじめてオンラインストアを利用。
送料が3990円かかりますが、いたしかたありません。
どっちみち持って帰れる大きさではないですし。

相変わらず組み立てが大変でしたが、なんとか完成。
YouTubeの収録にも間に合いました。

「1日1新」
IKEA イーヴァル
YouTubeの背景を変えた
Leica ズミルックス50mmF1.4を使って撮影

■娘(3歳3ヶ月)日記
桃が好きで、やっと季節になり、喜んでいます。
まあ、高いのですが。
桃味ではなく、桃自体じゃないとダメみたいです。

■YouTube更新情報
カレンダーに空白をつくろう – YouTube

  • URLをコピーしました!