独立を楽しくするブログ
  • 動画ショップ
  • 5/14 健康セミナー
  • 6/3 東京 AI音声認識セミナー
  • 個別コンサルティング
  • プロフィール
  • プロフィール写真撮影
  • 週刊 井ノ上陽一
  • 人間関係

    連絡が途絶える仕事への対処方法

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月9日
    2025年3月9日

    連絡が途絶える、途絶えがちな仕事があると困ります。 そんなときどう対処するかです。 ※連絡手段の1つ(年賀状はもうはるか昔から出しませんけどね) by Sony α1 Ⅱ+85mmF1.8 連絡が途絶 …

  • 仕事の楽しみ方

    「遊びと仕事は違う」という呪縛を解き放つ

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月8日
    2025年3月8日

    遊びと仕事は分けないようにしましょう。 独立後はそうできますが、独立前のダメージもあるので、ちゃんと癒やしましょう。 ※遊びならはじめてのことでも臆せず(右のうさぎが娘。左はいとこ) by Nikon …

  • パソコン・ITに強くなりたい

    独立後の世界が変わるITスキル

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月7日
    2025年3月7日

    先日のひとりしごとAI・IT効率化セミナーで、「世界が変わりますよ」とおすすめしたスキルがあります。 そのスキルを含めて3つを挙げてみました。 ※美術館にて。こういう世界観で仕事を by Nikon …

  • パソコンの選び方

    MacとWindowsは一長一短

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月6日
    2025年3月6日

    パソコンを選ぶならMacかWindowsか。 一長一短です。 そんな中、私が今、なぜWindowsにしているかについて書いてみました。 ※京都・大阪・福井をともに by Nikon Z9+24-70m …

  • 旅

    泊まったホテルの部屋をきれいにしてから去るメリット

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月5日
    2025年3月5日

    ホテルに泊まったときは、できるかぎりきれいに整えてから去るようにしています。 メリットがあるからです。 ※大阪で泊まったホテルを去るとき by Sony α1 Ⅱ+16-35mmF2.8Ⅱ 忘れものを …

  • 仕事の楽しみ方

    「シナモンで5万円を目指すべし」【好き×それなりの値段】

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月4日
    2025年3月4日

    好きな仕事をして、それなりの値段ならなおさら理想的でうれしいことです。 ただ、簡単ではありません。 それでも目指しましょう。 ※パパ レッサー、娘 シナモンに囲まれて(カバは……) by Sony α …

  • パソコン・ITに強くなりたい

    自作パソコンのパーツをアップグレード。パソコンはどこを重視?

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月3日
    2025年3月3日

    自作パソコンをアップグレードしました。 その自作パソコン自体を強くおすすめするわけではありませんが、パソコンのしくみを知るための事例として読んでみていただければ。 ※アップグレード完了 by Niko …

  • 料理の効率化

    スーパーで1万円使おう【お金の使い道】

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月2日
    2025年3月2日

    週に3回ほど食材を仕入れます。 だいたい1万円くらい。 使いすぎかどうか、どこにお金を使うかについて書いてみました。 ※ある日の仕入 by Nikon Zf+40mmF2 1万円の使い道 冒頭の写真は …

  • 仕事の楽しみ方

    ひとりしごとで、「これおすすめ!ぜひ!」というものベスト10

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年3月1日
    2025年3月1日

    私が書いていること(話していること)は、すべておすすめしたいものです。 そのベスト10を改めてまとめてみました。 ※札幌雪まつりのチューブスライダー後。これもおすすめ by Sony α1 Ⅱ+70- …

  • 仕事の楽しみ方

    趣味をつくるのも趣味をなくすのもおすすめ

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月28日
    2025年2月28日

    趣味をつくるのをおすすめしています。 そして、一方で趣味をなくすのも。 ただし、条件付きです。 ※新型カメラ(買う確率62%) by Sony α1 Ⅱ+35mmF1.4 独立後に趣味をつくるべき理由 …

  • どこでも仕事

    日中連絡のつきやすい時間帯のつくり方

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月27日
    2025年2月27日

    「連絡がつきやすい」というのは、強みになり得ます。 その時間をどうやってつくるかです。 ※プロフィール写真の候補。いつでも連絡つきます(うそくさいのでボツ) by Sony α1 Ⅱ+70-200mm …

  • おすすめアイテム

    仕事道具を買う基準2025

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月26日
    2025年2月26日

    ご相談も多い、仕事の道具、IT機器を買う基準についてまとめてみました。 ※大変な自作パソコンを買った理由は…… by Sony α1 +50mmF1.2 発売日に買えるなら買う 仕事道具で、これから発 …

  • コミュニケーション

    生成AIに学ぶ「さじ加減」

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月25日
    2025年2月25日

    生成AIは便利に使うこともできますが、コミュニケーションに欠かせない「さじ加減」も学べます。   生成AIとの違いを出す 生成AIを使えば、人よりも速く(自分よりも速く)仕事をすることもでき …

  • 発信

    営業妨害を受けたときの対処方法

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月24日
    2025年2月24日

    営業妨害というものもあり得ます。 直接的なものはなくても間接的なものも含めて。 そういったときの対処方法をまとめてみました。 ※看板、かぶりすぎな気が……スタバが…… by Sony α1 Ⅱ+PZ1 …

  • YouTube

    スマホで手軽にYouTube発信(できるか)

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月23日
    2025年2月23日

    YouTubeで毎日発信しています。→効率化で独立を楽しく 通常はパソコンで編集、アップしていますが、スマホで手軽にできないか、試してみました。 ※スマホでYouTubeのイメージ by  Sony …

  • 雇われない雇わない生き方

    怖がりすぎないほうがいい「マイナス」

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月22日
    2025年2月22日

    独立後、「マイナス」はネガティブであり、怖がってしまいがちです。 ただ、そうでもないかと。 怖がりすぎないほうがいいマイナスもたくさんあります。 ※マイナスでも風がなければなんとか…… by Sony …

  • 仕事の楽しみ方

    仕事で疲れないようにする工夫

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月21日
    2025年2月21日

    仕事で疲れたらプロ失格です。 疲れていたら、質は落ちますから。 どうやって疲れないようにするか、私がやっている工夫をまとめてみました。 ※朝ラン後、YouTube収録という仕事 by iPhone 1 …

  • 時間術

    お金管理と時間管理の最適な割合は1:9

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月20日
    2025年2月20日

    今、お金も時間も管理しています。 その割合は、時間が9かなーと。 それくらいの割合を目指したいものです。 ※日々のタスク管理は福岡でも by Nikon Z9+24-120mmF4 「管理」は減らすの …

  • 仕事の楽しみ方

    「楽しいのにお金を受け取る罪」を償うには

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月19日
    2025年2月19日

    楽しい仕事なのにお金を受け取っていいのか。 独立後、そう思う方もいらっしゃるかもしれません。 どうやって償うかです。 ※プロフィール写真撮影をご依頼いただいた井上さんと、イノウエ対談 by Nikon …

  • 値付け

    メニューを出していても「見えていないかも」というケース

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月18日
    2025年2月18日

    独立後の営業に、メニューは必須。 そのメニュー、ひょっとすると見えていない可能性もあります。 ※雪で見えなくなったメニュー by Sony α7SⅢ+24mmF1.4 メニューへのステップが多い メニ …

  • 仕事の楽しみ方

    複数をちょっとずつ楽しむという生き方

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月17日
    2025年2月17日

    仕事も遊びも複数をちょっとずつ楽しむことができます。 おすすめです。 ※1/2ずつちょっとずつ楽しむというコンセプトのお店 by Sony α1 Ⅱ+28-70mmF2 1/2 (Nibun no I …

  • 時間術

    仕事も遊びも前倒し

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月16日
    2025年2月16日

    予定を入れるときには、前倒しにするようにしています。 それがシンプルで速いからです。 ※最速で観に行ったキャプテン・アメリカ by  難しい「予定」 予定には、簡単なものとそうでないものがあります。 …

  • 雇われない雇わない生き方

    独立こそ転生

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月15日
    2025年2月15日

    独立後は、もっと変えてもいいかと。 転生するくらいに。 ※転生後に雪まつりで。 by Sony α7SⅢ+24mmF1.4 転生モノ 転生をテーマにした作品は、それなりに多いです。 また転生?という感 …

  • 雇われない雇わない生き方

    独立後、お客様以外からの評価は必要か

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月14日
    2025年2月14日

    独立後は、お客様からの評価は必須です。 そのお客様以外の方からの評価は必要かどうか。 私の考えを書いてみます。 ※佐賀銀行前 by Nikon Zf+35mmF1.4 銀行からの評価 独立後に評価をも …

  • メンタル

    結果論との戦い方【飛行機が5時間半遅れて、AM2:17羽田到着】

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月13日
    2025年2月13日

    結果論。 結果だけで論じることをしないようにしています。 トータルで判断したいものです。 たとえ、帰りの飛行機が飛ばなくても。 ※AM2時でも東京は明るい by Sony α7SⅢ+24mmF1.4 …

  • 雇わないメリット

    一生現場という生き方を貫くには

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月12日
    2025年2月12日

    現場が好きで、一生やっていきたいと思っています。 同様に思う方は、貫いていただければ。 ただ、デメリットもあるので、気をつけましょう。 ※大雪でも現場大好き by Nikon Zf+35mmF1.4 …

  • 仕事のスタンス

    お客様と目線を合わせるには

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月11日
    2025年2月11日

    独立後、お客様と目線を合わせることができます。 独立前だとそんなことしなくていいと言われるでしょうが。 私の工夫を書いてみました。 ※カメラ目線いただきました。東武動物公園のカリンちゃん。by Nik …

  • パソコン・ITに強くなりたい

    キー1つの操作を優先【効率的なパソコン操作】

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月10日
    2025年2月10日

    パソコンを効率よく操作する方法として、ショートカットキーがあります。 ただ、敷居はそれなりにあるものです。 まずは、キー1つの操作から始めましょう。 ※一子相伝のタイピングを伝授中 by Sony α …

  • 強みをつくる

    マウンティングはいらないけどマーキングは必要

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月9日
    2025年2月9日

    独立後、マーキングはしています。 大事かと。 ※マーキング中 by Nikon Z9+135mmF1.8 どうやったら勝てるか 独立後、どうやったら勝てるかを常に意識しましょう。 ・先に独立している人 …

  • どこでも仕事

    パソコンの持ち歩きの負担を軽くするには

    by 税理士 井ノ上 陽一 2025年2月8日
    2025年2月8日

    パソコンを持ち歩き、どこでも仕事。 ただ、ネックになるのはパソコンの重さ・大きさです。 その解決策について書いてみました。 ※パソコンだけ持ってラウンジへ。by Sony α1 Ⅱ+85mmF1.8 …

Load More Posts

書いている人

井ノ上 陽一(いのうえ よういち)

 

「たっぷりの時間とちょっとしたお金」
時間とお金のバランスをとり、独立後を楽しんでいただくべく、
IT・発信による効率化、時間・お金のノウハウを提供している。

・効率化コンサルタント
・ひとりしごとプロフィール写真専門カメラマン
・株式会社タイムコンサルティング ひとり社長
・ひとり税理士
・アイアンマン(スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.195km)

最新刊『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』をはじめ、
『インボイス対応版ひとり社長の経理の基本』『ひとり税理士の仕事術』『リモート経理完全マニュアル』『AI時代のひとり税理士』『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』『フリーランスのための一生仕事に困らない本』、 『税理士のためのRPA入門』『やってはいけないExcel』など39冊。
日課は1日1新、ブログ。2007年7月9日以来、日毎日更新中。
1972年12月18日 大阪生まれ。宮崎育ち東京在住。娘7歳。

詳細はこちら→プロフィール

カテゴリー

人気記事

  • すべてを満たすパソコンはない→じゃあどう選ぶか
    すべてを満たすパソコンはない→じゃあどう選ぶか
  • 管理していないタスク
    管理していないタスク
  • Excelグラフで、「年」と「月」をきれいに表示する方法
    Excelグラフで、「年」と「月」をきれいに表示する方法
  • Excelで3期(3年)比較売上グラフを作って数字を行動に変えよう
    Excelで3期(3年)比較売上グラフを作って数字を行動に変えよう
  • Excelの表・グラフの数字を千円単位・万円単位・千万円単位・億円単位にする方法
    Excelの表・グラフの数字を千円単位・万円単位・千万円単位・億円単位にする方法



ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

 

Archives by Month

  • 2025: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2024: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

Instagram

井ノ上陽一

yoichi_inoue_photo

帯広にて。
普通に歩いていて、運転中に見かけ、車を止めて娘と撮影してました。

#野生動物
#キツネ
#帯広
富山市ファミリーパークにて。
桜、おいしそうに😊

#動物園
#キリン
#富山市ファミリーパーク 
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
ちゃんと動いているビントロングはめずらしいです。
ポップコーンのにおいがします。

#動物園
#高知のいち動物公園 
#ビントロング
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
札幌にて。
雪の中、吠えるホッキョクグマ😊

!#動物園
#円山動物園
#ホッキョクグマ

#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
旭川の公園で、野生のエゾリス。
家族で見れてよかったです。

#野生動物
#エゾリス 
#Squirrel
#旭川
#動物写真
#動物

#animal
#animalphotography
与作と栄作。 2025年1月13日に終了のひ 与作と栄作。
2025年1月13日に終了のひらかたパークのワンダーガーデン。
なんとか間に合いました。

#動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#小熊猫
#ひらパー
#ひらかたパーク 
#与作栄作
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
穴から出てきてバッタリ #動物園 #神 穴から出てきてバッタリ

#動物園
#神戸どうぶつ王国
#プレーリードッグ
#prairiedog
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
はじめての東武動物公園。
室内でりんごを食べたり、うろうろしたり、笑顔を見せてくれたり。

忍者レフが大活躍でした。

#動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#東武動物公園
#カリン
#小熊猫
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
ホワイトタイガーの赤ちゃん。 1匹を ホワイトタイガーの赤ちゃん。
1匹を運んでいる?ところでした。

#動物園
#ホワイトタイガー
#whitetiger
#東武動物公園
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
つかまり立ち。
数年前の娘を見ているようで(^^)

#動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#小熊猫
#羽村市動物公園 
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
夕方、駆け回るアル(お父さん)。 夕方、駆け回るアル(お父さん)。

#動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#小熊猫
#羽村市動物公園 
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
1歳のアザラシ。 ちょっと小さめでか 1歳のアザラシ。
ちょっと小さめでかわいい

#アザラシ
#seal
#男鹿水族館GAO
#水族館
#動物写真
#動物
#animal
#animalphotography
枝ごとガジガジする生後6ヶ月のたけのこ

#動物園
#羽村動物公園 
#レッサーパンダ
#redpanda
#小熊猫
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
雪が降ってきて楽しそうなホッキョクグマ

#ホッキョクグマ
#polarbear
#男鹿水族館GAO
#水族館
#動物写真
#animal
#animalphotography
じゃれてたり、黙々と食べてたり、飽きない

#動物園
#江戸川小動物園
#プレーリードッグ
#prairiedog
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
江戸川小動物園のサクユリちゃん。
ちょうど食事中でした。

#動物園
#江戸川小動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#サクユリ
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
オオアリクイの親子(?)
一体化しているのが、かわいい

#動物園
#江戸川小動物園
#オオアリクイ
#giantanteater
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
アクアパーク品川でイルカショー。
クリスマスバージョン。

#水族館
#動物写真
#動物
#アクアパーク品川
#イルカ
#Dolphin
#animal
#animalphotography
ランで上野動物園へ。
プレーリードッグコーナーが再開。

望遠レンズを持ってきてなかったけど、これはこれで箱庭感があって楽しいかも。

#動物園
#プレーリードッグ
#prairiedog
#上野動物園
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
神戸のサーバルキャット。
細い。

#動物園
#サーバルキャット
#servalcat
#神戸どうぶつ王国 
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
肉球がかわいい。
最初にこれ(りんごをガラスに貼り付ける)を考えた人、ほんと感謝(^^)

#動物園
#さばえる 
#西山動物園
#レッサーパンダ
#redpanda
#動物写真
#動物
#zoo
#animal
#animalphotography
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • Facebook
  • Twitter

@2021 - All Right Reserved. Designed and Developed by PenciDesign


Back To Top
独立を楽しくするブログ
  • 動画ショップ
  • 5/14 健康セミナー
  • 6/3 東京 AI音声認識セミナー
  • 個別コンサルティング
  • プロフィール
  • プロフィール写真撮影
  • 週刊 井ノ上陽一